mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

巨神兵 Not Equal ロボット兵

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年3月12日 01:11更新

聞いてください。

最近、ありえない二つを混合する
にわかジブリファンが急増中です。

風の谷のナウシカに出てくる“でっかいアレ”は、
“ロボット兵”ではありません。

天空の城ラピュタに出てくる“でっかいアレ”は、
“巨神兵”ではありません。

同じでっかい塊だけど、全くの別物なんです!


ここは、そんな微妙なこだわりを叫ぶコミュです。


**********************************

・巨神兵は、風の谷のナウシカに出演。
・火の七日間で世界を焼き払った。
・かなりデカイです。
・前文明の科学技術の象徴的存在。
・巨大人工生命体。
・化石となり腐海に骸が転がっている。
・核エネルギーが動力源。
・人工知能を持っている。
・発射するのは、核爆発を起すプロトンビーム。
・クシャナに無理やり蘇生された。
・クシャナに「化け物」と罵られたり。
・結構こき使われたり。
・パッチリおめめは、緑色。
・プロトンビーム2発が限界。
・これでも一応末裔です。
・目覚めが早かったので、腐る・・・!
・せめてあと5年寝かしてくれれば・・・。
・腐ったあとは、骨格だけになっちゃいました。

・ロボット兵は、天空の城ラピュタに出演。
・元ネタは、アメリカの連作短編アニメの某ロボット。
・さり気なくルパンにも出演。
・ラムダと言う名前で最終話に登場。
・ビデオでチェック!
・ある日空から落ちてきた。
・落ちてきたのは戦闘用ロボット。
・ロボット兵には、戦闘用と庭園用が有り。
・その違いは?
・腕の突起物の有無。
・これで、空を飛ぶことができます。
・映画でチェック!
・回収されたロボット兵は、シータの呪文で復活。
・リテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス・ヴァル・ネトリーム
・われを助けよ。光よ、蘇れ。
・復活は頭部屈曲+回旋から。
・目からビーム。
・さぁ、腕を広げて!
・シータ目掛けてひとッ飛び!
・邪魔な橋は打ち落としてしまえ!
・バランス悪くて真っ直ぐ飛べない!?
・飛行石で、シータと以心伝心。
・光の差す方にラピュタが・・・。
・う・・・うたれたぁ!
・ロボット兵は目から!巨神兵は口からビーム★
・兎に角シータを護ります!
・庭園用ロボは、キツネリスとお友達。
・お墓を守ったり、巣の見回りをしたり。
・皆がいるから寂しくないよ。
・シータとは結構仲良し。
・なんとなく会話が可能。
・だけど、パズーには意味不明。
・言葉は光と電子音。
・首が360度回転可能。
・ラピュタが崩壊しても、庭園用はその裏側にいます。


************************************

まぁ、そんな感じ。

ロボット兵や巨神兵だけでなく!
ジブリ系のゲテモノなら何でも大好物!!
・オウム
・腐海の蟲たち
・カオナシ
・デイダラボッチ
・しし神さま
・こだま
・たたり神
  ・
  ・
  ・

もう何でも来い!
兎に角、ジブリに出てくる人じゃならざる者が好き!
人間もいいけど、人間以外ももっとイイ!
とりあえず、ロボット兵と巨神兵の区別だけはしてくれよ?
因みに、キツネリスは両方共通!
真っ黒くろすけとすすワタリはなんか微妙に違う!
トトロのはやけに煤っぽくて、
千と千尋では何かやけに可愛かった!
って言うか、手足生えてね!?
主食がコンペイ糖★
踏み切りで信号待ちしてた影の親子が好きだーv
いやいや、カオナシの隣に座っていた太ったおじさんが!
鞄下ろしてる人のがキュートだよ♪
カオナシは普通のもいいけど、やっぱ食後だよね!
こだまが飼いた〜い!
ちょっと照れたり、真似して見せて!?
道案内ヨロシクっ★
こら!猩々たち、石や木を投げない!


そんなこんな人たち募集中。
かなり脱線してますが、
あくまで、基本はロボット兵と巨神兵の違いを
ひっそりと主張したいだけです(笑)


***********************************************

2007年6月13日  主張者50人突破!
         皆しっかり主張してますか?
2007年12月16日  主張者100人達成!!
         いつの間にか大人数に・・・。
         お好きにトピ立てしてくださいね。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 220人

もっと見る

開設日
2007年3月28日

6281日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!