mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

藤田建次

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年8月18日 18:39更新

ミュージシャン、藤田建次のコミュニティ。



藤田建次

1981年東京郊外生まれの音楽家
慶応義塾大学文学部美学美術史学専攻卒業
ピアノやギター、サックス等複数の楽器及びテープ等のアナログ機器やPCを駆使し、一人で作曲、演奏、録音、ミックスまでを手がける。
磁気粉の匂いが漂うカラフルなテープコラージュで揺れる音像の夢想音楽集の1st『Magnetic Pilgrimage』、歌にフォーカスし、現実と童話的世界観の間を行き来する2nd『引力と斥力』をmagicbook recordsからリリース。3rdアルバム『この惑星の郊外で』をbalen discから2009年リリース。
ロックやポップ、フォーク、エレクトロニカまで様々な音楽的素養を総合し、普遍的なポップ性を持つメロディーと滲む声を用いて現実と空想をサイケデリックなポップ・ミュージックとして描き出す。
 
web: http://magnetic-world.net


 
 
【バイオグラフィー】

1981年東京郊外に年の離れた末っ子として生まれる。

小学校中学年から姉の弾くドビュッシーのピアノ曲に憧れ
ピアノを習いはじめる。レッスンは1年程度でやめ、以後独学。

中学に入り、ビートルズ好きの兄の影響からギターを弾き始める。
また、中学高校と所属した吹奏楽部でサックスをはじめ、
様々な楽器に慣れ親しむ。

また、同時期に作曲も始め、この過程でコンピューターや
サンプラーでの曲づくりに興味を持ち、テクノや電子音楽の世界に触れる。

大学時代にはロックバンドや、エレクトロニカユニットでの作曲やライブ活動、
映画音楽や、企業CMのBGM作曲等を行う。

卒業を目前にした、大学四年時の夏休み、
実家の押入れから、小学校時代のピアノの発表会のテープを発見する。

この時、ヒスノイズの向こうで拙く鳴らされるピアノ曲の擦り切れた音や揺れるメロディー、
声変わり前の自分の聞きなれない声に言葉にならない郷愁と不思議な衝撃を受け、
今までの自分を音楽体験を総合するような作品の制作を決意。

2006年、この時のインスピレーションにより作られたアルバム
「magnetic pilgrimage」を友人の手により渡った
インディーズレーベルmagic book recordsから発表。

2008年、このアルバムをつくることで得られた着想やイメージをさらに広げるとともに、
歌により焦点を移した2ndアルバム「引力と斥力」を同レーベルから発表。

2009年、歌としての強度が飛躍的に深化し、これまでの世界観もさらに純化した楽曲と
戦前のオープンリールテープやマイク等を駆使したsoundworm庄司広光の音響マジックが
融合した3rdアルバム「この惑星の郊外で」を新進気鋭のアヴァンポップレーベルbalen discからリリースする。

【音楽の影響】順不同

ドビュッシー、ラヴェル、フォーレ、ムソルグスキー、ポロディン
ジョンレノン、ブライアンウィルソン、ジョアンジルベルト、アートリンゼイ、トレヴァーホーン
ニックドレイク、ジェフバックリィ、エリオットスミス、キングクリムゾン、ピクシーズ
ニルヴァーナ、レディオヘッド、マイブラッディバレンタイン、
フガジ、トータス、アーサーラッセル、ディアンジェロ、セロニアスモンク、ビルエヴァンス、
坂本龍一、細野晴臣、大瀧詠一、矢野顕子、荒井由実
ボーズオブカナダ、ピッチシフターズ、SHINGO2、nujabes、DOSH、レイハラカミ、竹村のぶかず
ヤマジカズヒデ、フィッシュマンズ、キセル、中村一義、キリンジ、トクマルシューゴ、パフューム、
ZABADAK、久石譲、野美祐二、菅野よう子、古代祐三、光田康則






myspace
http://www.myspace.com/kenjifujita

MAGIC BOOK RECORDS
http://www.geocities.jp/magicbookrec/

balen disc
http://www.balen-disc.com/



2009/12/16 3rdアルバム『この惑星の郊外で』をリリース

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 80人

もっと見る

開設日
2007年3月27日

6278日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!