mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

日本史を歩こう♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年11月29日 12:36更新

本を読んで
映画を見て
誰か何かにハマッてしまった…
彼らの生きていた場所を歩きたい!!
そうだ、追っかけしよう!!

旅行ガイドを調べて、ネットを調べて楽しく旅行して。
なのに帰ってきてみたら「ええっ!!そんな場所があったなんて知らなかった!!」
がーん…ショック…(*。> <。*)X

そんな経験ありませんか?
私は山程…(^−^;)

神社仏閣・お店・風景など相対的な観光名所のコミュは山とありますが、
「他はどうでもいいの!!○○を追っかけしたいの!!」
という人が、日本各地に散らばっている(かもしれない)情報をここだけで得られるような、そんなコミュをめざしてま〜す!



☆トピの設置
参加者はどなたでもOK。その際の注意として…

1 本や映画などのタイトルでトピが既にある時は、そこに登場する個人名ではなるべく立てない(どうしてもこの人物だけを追いかけたいんだー!!って場合はご遠慮なくどうぞ
(^−^))。
ex…安倍晴明、源博雅などは「陰陽師」トピへ

2 タイトルが違うけど、内容がほぼ同じ…という場合は先出の類似トピへ
ex…「風林火山」「武田信玄」


注意…同系のトピが乱立した場合、メッセージが増えすぎた場合には、管理人判断で合併や分離をいたします。
なので「このトピは立てたらマズイかな?」と判断が微妙な時は、とりあえず立てていただいて結構ですよ。

☆情報提供上の注意
場所に寄っては、いくつかのトピックに取り上げられる事もあると思います。ですが、それについては気にしないで下さいね。
ex…京都御所、嵯峨野など

また、恒久的ではない情報…料金とか「ここでこんなイベントやってます」とか…を提供する場合は、いつの時点での情報かも忘れずにお願いしますね。
縁の地近くにお勧めのお店などがあったら、そんな情報もどうぞ♪

ポピュラー・マイナー・マニアック♪
こだわりなく、どんな小さな情報でも!!
とにかく少しでもたくさんの情報をお待ちしてます。

マイナー・マニアックな情報は、出来る限りそこへの行き方とかどの辺りという情報もお願いしますね

色々情報を出し合って、楽しい追っかけツアーができるといいね♪




※ご挨拶について
五月蠅い様ですがご協力をお願いします。
○「はじめまして」挨拶トピへのカキコミは強制ではありません。
○但し、「はじめまして」トピを経過せずにどこかのトピへ”初めて”書き込まれるときは、一言「はじめまして」だけでもご挨拶をお願いします。
二度目からは別のトピへ書く時にも必要はありません。

ミクシは大人の方ばかりのご利用のハズですので、どうぞご理解下さい。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 62人

もっと見る

開設日
2007年3月22日

6288日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!