mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

自律型恐竜ロボ Pleo

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月6日 22:12更新

ついに日本でも発売が開始されたPleoに関するコミュニティ。

【日本語公式】
http://www.business-design.co.jp/
【Ugobe社公式】
http://www.ugobe.com/pleo/
【動画】
http://www.youtube.com/watch?v=E0C55PEcj5E


/////Pleoについてwikipediaより転載/////

PLEO(プレオ)は、アメリカ合衆国のユーゴービー社(Ugobe)が開発した恐竜型のロボットである。カマラサウルスの生後一週間の子供という設定になっている。
2006年2月に発表されたが、幾度の販売延期を経て、2007年12月に世界同時に出荷が開始された。販売国ごとに製造工場は異なるが、中国や台湾のいくつかの工場で製造されている。ユーゴービー社は、2000年にファービーの開発者の一人であるケイレブ・チャンによって創業された会社である。
全長30cm、重さ1.5kgで、体の上半分が緑色をしており、下半分が茶色をしている。14個のモーターと38個のセンサーを備えており、これらを駆使して恐竜の子供の動きをリアルに再現している。ライフOS(Life OS)と称する人工知能によって動いており、成長過程での経験の仕方により、性格が異なって成長する。また、様々なカスタマイズの方法が用意されており、ウェブサイトからデータをダウンロードしてSDメモリーカードに入力することにより、様々な動きをさせることが可能である。また、プレオ開発キットを使用すると、自分でプログラミングして動作させることも可能である。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 172人

もっと見る

開設日
2007年2月27日

6318日間運営

カテゴリ
動物、ペット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!