未来を見据える上で 『 環 境 』 ぬきには語れません。
年々増加する異常気象、海面上昇、オゾン層破壊、水問題、
エネルギー問題、、、地球温暖化問題。
地球が危機的状況であることに
皆が気づいて認識しなければならない。
地球ももうじき耐えれなくなっちゃうよ?!…。。。
そんな,,,地球からのSOSを日に日に感じるけど。。
けど・・・・
なにをしたらいいだろ…。
なにを変えたらいいだろ・・・。
![]()
![]()
こういうときに救世主は現れます。
世の中でいうカッコイイ人は
モテる法則をさりげなく駆使して
いつの間にかリーダー的存在であったりするように,,
皆より半歩先へいってるカッコイイ人に
ついていけばいいんだと!!
ぶっちゃければ
…,,,,,,,, エ コ カ ッ コ イ イ 人 が ,,,,,,,,,, 好 き ♥
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
冷房はいりません。マイうちわとカキ氷とクールな気持ちさえあれば!
暖房もいりません。毛布と熱々のコーヒーとホットな気持ちさえあれば!
新しい紙も再生紙もいりません。!ミスプリの裏側でいいですから。
レジ袋いりません。マイバックが本当に手作りです。素材から選んでます。
セコぃよりエコぃ!!
レオナルド・ディカプリオの移動は自転車かプリウス。
チャリ通勤通学はもはや当たり前。
電動自転車で東京デートしよう
日課は海のゴミ拾い。デート中はさりげなくゴミ拾い。
寝る前はメインの照明を消し,キャンドルの灯火に癒されながらヨガでリラックス
南国化する日本にラテン、レゲエ、レゲトンで気分はアゲアゲ!?
エコ活動は日常生活を窮屈にすることではない。むしろ楽しんじゃう。
大量消費して、工場とクルマだらけの都市に住んでるの、カッコワルイ。
究極のエコは農業なのかも。
身近なエコと壮大なエコもみんなエコ。
子供の顔も孫の顔も見たいから。。
地球を守り続ける。ウルトラマンのように。
はじめての人はここで軽く挨拶↓
http://
エロカッコイイでなく
♥エコ♥カッコイイに賛同し、共感し、学ぶ心がある方は
ぜひコミュ参加してみて♪
●知識も肥やし
http://
●そこ共感っ!!
http://
●共感→実践
http://
映画『アース』を製作したBBC放送の地球環境サイト
http://
駄目な映画を盛り上げるために
簡単に命が捨てられていく
違う 僕らが見ていたいのは
希望に満ちた光だ
Mr.Children - HERO より
2007年02月19日 コミュ開設
2008年05月12日 更新