mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

竹中労

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月9日 02:13更新

ルポライター。1930年東京・牛込区肴町で生まれる。名ははじめ「乱」後「労」。「父親がアナキズムからボルシェヴィズムに転向したゆえ」という。1991年肝臓癌で死去。若い! まだ61歳で亡くなるとは…

東京外国語大学除籍。父親は、戦前に雑誌『新青年』で江戸川乱歩の挿絵などを描いた挿絵画家の竹中英太郎。
※竹中英太郎記念館
http://www.diana.dti.ne.jp/~yumura/spot/takenaka-eitarou.htm
※竹中英太郎プロフ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/2515/takenaka.html

代表著作に『美空ひばり』(朝日文庫)、『鞍馬天狗のおじさんは』、『ルポライター事始』、『断影 大杉栄』、『琉球共和国』(ちくま文庫)、『黒旗水滸伝』(皓星社)他多数。

竹中は「読者とは野次馬である」ことを知る。読者に勝手な期待をしてはいけない。読者は野次馬にすぎない。絶対にそれ以上ではない。竹中には、そういう視聴率や購買力に騙されないところがあった。だから世論調査などというものの数字を絶対に信用していなかった。竹中は世論とかマスコミ調査のインチキを体感し、自分自身の企画でルポルタージュ本をつくり、講演会を組織し、埋もれた文化や芸能を発掘し、これをみずから激励するイベントに手を出していったのである。

(竹中は)独自の嗅覚でインチキを炙り出し、事件の本質に近づきすぎていく。たとえば安保闘争。竹中は石原慎太郎・江藤淳・大江健三郎らの「若い日本の会」に招かれて失望する。自分の手を汚さないお坊ちゃん運動に腹をたてていく。そして深沢七郎や三島由紀夫のほうが、奇を衒ってはいても何かの本来を抱えこんでいることを見抜いていく。

竹中はいろいろプロデュースや演出もしていた。
 これが最初だとおもうが、1967年には大阪劇場で「大日本演歌党」というイベントを川内康範と一緒に構成演出した。バーブ佐竹に「演歌百年史」を歌わせ、軍歌を演歌のあいだに入れて物議をかもした。喝采も浴びた。
 そうかとおもうと、「大杉栄セミナー」「労学講座」「現代史研究会」といった堅いセミナーを連続開催していたし、その一方では「あさくさ博覧会」「木馬亭巷談倶楽部」「本牧亭四季巷談」などから、片岡千恵蔵・嵐寛十郎らがズラリ揃った渋谷公会堂の「大殺陣大会」まで、いわば下町ファンを唸らせるイベントを企画構成した。それだけではなかった。さらには「マレーネ・ディートリッヒ来日公演」を大阪ロイヤルホテルを皮切りにプロデュースしたり、鈴木清順を復活させるための怨念イベントを打ったりした。

もうこの人は一言では語れない…ww
ヽ(^◇^*)/


◆松岡正剛の千夜千冊より
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0388.html


◆竹中労さんのページ
http://y-terada.com/Takenaka/takecon.htm
◆年譜
http://y-terada.com/Takenaka/nenpu/NENPU.HTM
◆関連書籍紹介
http://y-terada.com/Takenaka/libg/libg.htm
◆竹中労さんの思い出
http://y-terada.com/Takenaka/takeom/takeom.htm
◆ライブラリ
http://y-terada.com/Takenaka/lib/lib.htm


関聯コミュ
■竹中労という生き方
http://mixi.jp/view_community.pl?id=78897
■竹中英太郎
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=861173
■嘉手苅林昌
http://mixi.jp/view_community.pl?id=10854
■竹中労の部屋
http://mixi.jp/view_community.pl?id=337680


【キーワード】
焼跡闇市 日共武装闘争 労働争議 甲府刑務所 ルポライター トップ屋 芸能 美空ひばり 山口組 嵐寛寿郎 鞍馬天狗 文化大革命 嘉手苅林昌 照屋林助 登川誠仁 知名定繁 知名定男 大工哲弘 琉球独立党 琉球共和国 野底土南 山谷解放 島うた ビートルズ 民謡 沖縄ヤクザ戦争 旭琉会 朝倉喬司 マレーネ・ディートリッヒ 野村秋介 いいだもも 丸山実 現代の眼 新雑誌X 映画批評 批評戦線 梅内恒夫 ゲバリスタ 三バカ アナキズム(無政府共産主義) パレスチナ リビア フィリピン 香港 九竜城 マタバ/環太平洋国際革命家フォーラム 羽仁五郎 過激派 小国寡民の分立 大杉栄 伊藤野枝 左右を弁別せず チョンダラー 傀儡廻し 喧嘩の竹中 三国志演義 水滸伝 黒旋風李逵

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 520人

もっと見る

開設日
2005年5月16日

6973日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!