mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

野獣【D・ドログバ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年2月29日 12:12更新

Didier DROGBA
ディディエ・ドログバ

フルネーム
ディディエ・イヴェス・ドログバ・テビリー

国籍 コートジボワール
生年月日 1978年3月11日
出身地 アビジャン
ポジション FW
身長・体重 188cm・74kg

所属クラブ
1998-02 ル・マン(フランス)
2001-03 ギャンガン(フランス)
2003-04 マルセイユ(フランス)
2004- チェルシー(イングランド)


この男尋常じゃない…

独自の嗅覚でゴールを量産するばかりか強靱な身体を活かしたポスト、キープ力にも優れた能力を発揮、なによりも状況判断の速さが目を引く。サイドへの展開、パス、単独突破など、瞬時にしてベストの選択を下し相手ゴール前に強襲、弾丸のようなシュートでゴールを射抜く。空中戦にも絶対の強さを見せる理想的なワントップストライカーである。
母国コ−トジボワールのエースに止まらず、今シーズン、世界屈指のストライカーとして脚光を浴びる。

5才まで母国で過ごしたディディエ・ドログバであったが、より良い教育環境を与えようと考えた父親によりフランスでサッカー選手をしていた叔父の元に預けられる。本来父親は学業に専念する事を望んだが、その考えとは裏腹に次第にサッカーにのめり込み、やがては学業を捨て当時2部リーグにあったフランスの地でサッカーを始める。
1998/99シーズンにル・マンのトップチームに昇格しキャリアをスタート。64試合に出場、12得点という平凡な成績を残し2001/02シーズン途中にギャンガンへと移籍した。
ル・マンではストライカーとして本領を発揮するに至らなかったが、2002/03シーズンにこの時まではドログバの名は無名であったが、翌02/03シーズンに突如その能力を開花、左サイドのマルダと共に攻撃陣を牽引し、得点ランク3位となる17得点を挙げ昨季15位に低迷したチームを7位に押し上げる原動力となったのである。
その名をフランス国内に轟かせた。
シーズン終了後名門マルセイユへ電撃移籍を果たし、お世辞にも優秀なアタッキングユニットが形成されているとは言えないマルセイユだったが、ここでも抜群の存在感を見せて活躍、ドログバは自由自在にチームを操り攻撃を牽引、自身初となる欧州カップ、チャンピオンズ・リーグではレアル・マドリード相手にゴールを記録し、更にパルチザン戦ではなんとハットトリックも達成、その名は世界中に知れ渡る事となった。
チームはグループリーグで3位となりUEFAカップに回る事となったがここでもリバプールやインテルを相手に得点を挙げ、決勝進出に多大なる貢献をしている。
残念ながら決勝バレンシア戦にて敗れたがフランスリーグでは昨季を上回る18得点を記録するなどその能力を発揮、、リュドビク・ジュリーやフェルナンド・モリエンテスといったモナコの面々を抑え2003/04シーズンのフランスリーグ最優秀選手に選出された。
2004年、チェルシーの監督に就任したばかりのジョゼ・モウリーニョのたっての希望により、オーナーのロマン・アブラモビッチは3600万ユーロもの莫大な金額をマルセイユに提示。
チェルシーは晴れて理想のストライカーをロンドンへと連れてくることに成功した。
翌シーズンよりモウリーニョ新体制となったイングランド強豪チェルシーへ移籍する事となった。
2004年8月15日マンチェスター・U戦にてプレミアデビュー、3戦目となるC・パレス戦にてプレミア初得点、その後も主力として高いパフォーマンスを披露し
50シーズンぶりのリーグ優勝に大きく貢献すると翌シーズンにも連覇を達成している。
またF・ランパードとのコンビは一級品。
今シーズン数々の劇的かつ、ス−パーゴールを生んでいる。
昨シーズンとは違いチームを攻撃の核として牽引、監督にも絶大に信頼を寄せている。
代表としてはフランス育ちである事からフランス代表を選択する事も可能であったが、母国コートジボワール代表を選び2002年9月南アフリカ戦にてデビューを飾る。その後不動のエースとして君臨し2006年W杯アフリカ地区予選では予選最多の9ゴールを記録し母国を初のW杯に導いたのである。
2006年アフリカ選手権でも3得点を挙げ準優勝に貢献、更に迎えたW杯本大会ではトゥーレ、ゾコラ等と共にチームを牽引し、グループリーグで敗退するチームの中でも各国から賞賛されている。

昨季は得点王にまではとどかなっかったがプレミアのアシスト王に。
今年こそは得点王に。。
彼はすでに世界最高基準にいる一人。

またプレミアリーグでは「リオ・ファーディナンド」「キング」のようなDFは嫌らしい。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 248人

もっと見る

開設日
2007年1月26日

6343日間運営

カテゴリ
芸能人、有名人