mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

橿原神宮・畝傍山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年9月13日 18:24更新

 橿原神宮は、御祭神・神武天皇が畝傍山の東南・橿原の地に宮を建てられ即位の礼を行われた宮址に、明治23年に創建された。
 第一代の天皇であり我が国建国の始祖となられた神武天皇と、(ひめたたらいすずひめ)皇后が祀られている。 神武天皇は、皇孫・瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)がこの国土に降られた日向(ひゅうが)国高千穂の宮におられたが、天下の政治(まつりごと)を行うべくはるばる東遷の途に立たれた。途中幾多の困難に遭われたが、ついに大和の国を中心とした中つ国を平定され、畝傍(うねび)の橿原の宮において即位の礼をあげて、国の基をたてられた。
                     −橿原神宮公式HPより
          http://www.naranet.co.jp/kashiharajingu/
 
 奈良県中和エリア最大の街・橿原市は南に位置する橿原神宮についてのコミュニティです。大和三山の一つ・畝傍山の南東裾野に広がる敷地では、時間の流れを感じさせない雰囲気に包まれています。そんな橿原神宮へ関心のある方、参拝された方、そして地域の方、まずはコミュニティへの参加、お待ちしています。
 
検索用語
奈良県、橿原市、神武天皇、畝傍山、畝傍御陵、建国記念日、皇紀元年
近鉄橿原神宮前駅
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1238528
大和三山:http://mixi.jp/view_community.pl?id=90883
靖国神社:http://mixi.jp/view_community.pl?id=15180
伊勢神宮:http://mixi.jp/view_community.pl?id=57069
 
>>

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 93人

もっと見る

開設日
2007年1月23日

6361日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!