mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ひらがな読めません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年7月21日 23:56更新

ひらがな読めません。
厳密に言うと「変体仮名読めません」です。

【ヘンタイガナってなに?】
 そば屋の看板に「生そば」って書いてあるのが読めないっていうのは有名な話ですが、実はアレは昔のひらがな(変体仮名)で書かれているのです。

 いまやひらがなは一音一文字が常識ですが、実はそれは明治期に日本語表記の体系が改められて以降の百年ほどの話なのです。江戸時代までの日本では、漢字の崩し字と万葉仮名のように使われていたひらがなの区別は曖昧でした。

【ひらがな読めませんコミュニティー趣旨】
 江戸時代まではひとつの音にいくつもの仮名があり、その多くは現代日本人にはほとんど解読不能です。しかし、それを江戸時代の庶民はすらすらと読んでいたのだから、今使われているひらがなのほうがよっぽどヘンタイっぽいかもしれません。そんな古いかな文字に関する笑える話と真面目な話を半々で気軽に話し合うコミュニティーです。

 「学問」レベルのコミュニティーは他にもあるのですが、ここではもっと気楽にいきたいと思います。ネタ的には下のようなページのパクリと見ていいでしょう

『街中の読めない字を見て、もだえる』:デイリーポータルZ
http://portal.nifty.com/2006/04/07/b/

●読めないひらがながあるなんて知らなかった
●むしろ、読みたくなんかない
●けど、少しくらい読めるのも面白そう
のどれかに該当する方はぜひご参加ください。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 27人

もっと見る

開設日
2007年1月22日

6358日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!