mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

mi-ne

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年4月17日 21:33更新

▽メンバー
mi-ne
春山友志 percussion (tamtam楽団, etc),
西岡大輔 percussion
桜井慎一 percussion (Fusik, etc),
岡谷心平 drum (ultra living, etc),
菅沼雄太 drum,
守屋拓之 bass (Ghost, Tsuki No Wa, etc),
塚本真一 e.piano (gnu, SALVIA, WEEDBEATS, etc),
山田民族 guitar & synthesizer (SALVIA, F.L.Y, 東京民族音楽, etc),
吉田浩太郎 guitar (acoustic dub messengers, etc)


▽バンド名である「mi-ne(ミネ)」はアフリカの言語で「大地」の意味。

▽myspace
www.myspace.com/minepercussion

ライブ映像です!
http://www.youtube.com/watch?v=s8wDnHI5yok


▽calm主催レーベルmusic conception よりシングルリリース。その他レーベルコンピレーションへ楽曲提供。
http://www.music-conception.com/


▽最新リリースはeast worksより。大谷能生氏監修のコンピレーションアルバム「le son sauvage /tokyo next texture」への楽曲提供。
試聴→http://www.ewe.co.jp/titles/detail.php?tid=594

▽Calm主宰のMusic ConseptionのSatellite Series。新人の作品を送るこのシリーズの第5作目はmi-neの作品。こちらがCISCO RECORDSにて再入荷しているようです。試聴ができます!
試聴→http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_134883.php


▽mi-ne名義及び各メンバー参加?共演アーティスト、バンドなど
calm、Tsuki no Wa、G.RINA、ノラオンナ、acoustic dub messengers、cep、neuma、ghost、アヤコレット、NATSUMEN、L.E.D、organlanguage、yae、幾何楽式、port of notes、DSK、AURORA、copa salvo 、bonobos、風味堂、music from the mars、tecocolaなど、数知れず…(随時更新中)まだまだあります!


▽mi-ne参加休止中ですが加藤雄一郎さん(sax)ソロ1st album「Pouring」(music conception)を発売。


▽mi-neも参加したイベントspluckのサイトでのインタビューです。
http://spluck.jp/news/archives/20050115/mi-ne/


▽mi-neやメンバー参加のイベント告知情報などこちらへぜひお知らせください。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 181人

もっと見る

開設日
2005年5月13日

6977日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!