mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

八咫烏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年12月23日 02:39更新

八咫烏(ヤタガラス)

熊野の神々の使いとされています。

八咫烏の「咫」は長さの単位で、それ一字では「あた」と読み、「八咫(やあた→やた)」で「大きな」という意味になります。八咫烏とは、字義的には大きなカラスということですが、3本の足を持つカラスとして描かれます。

『記紀』では、カムヤマトイワレビコ(のちの神武天皇)が東征の途上、天から遣わされたヤタガラスの道案内により熊野・吉野の山中を行軍したということが記されています。

最近では、日本サッカー協会、JFAのシンボルマークや日本代表チームのエンブレムとして使用されています。



■参考サイト
『み熊野ねっと』
http://www.mikumano.net/

み熊野ねっと内
『神武東征、ヤタガラス』
http://www.mikumano.net/setsuwa/jinmu.html

■関連コミュニティ
『カラスが好き』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=51873

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 791人

もっと見る

開設日
2005年5月12日

6964日間運営

カテゴリ
動物、ペット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!