mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

アンドレ・プレヴィン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月27日 11:28更新

クラシック、ジャズ、ポップス、映画音楽における、指揮者、ピアニスト、作曲家、アレンジャーとして幅広く活躍するアンドレ・プレヴィン Andre Previn のコミュニティです。


プロフィール;

1929年4月6日ベルリン生まれ。5歳からピアノを習い始め、6歳でベルリン高等音楽院に入学したが、ユダヤ系ロシア人であった一家はナチスの台頭でパリへ移住、パリ音楽院でマルセル・デュプレに師事した。

プレヴィン9歳の1939年、一家はアメリカのカリフォルニアへ渡り、ここで高校に通いつつピアノ、作曲、指揮を本格的に学び始めた。16歳でジャズピアニストとしてレコードデビュー、また映画音楽のアレンジャーとしても活躍しはじめ、その後MGMの音楽監督として数々の映画の作曲、編曲、指揮などで活躍(「恋の手ほどき」「ポギーとべス」「あなただけ今晩は」「マイ・フェア・レディ」で4回アカデミー賞を受賞)し、クラシックのピアニストとしての活動も開始(バーンスタイン&ニューヨークフィルとショスタコーヴィチのピアノ協奏曲第1番の録音するなど)。

またジャズピアニストとしてコンテンポラリーレーベル「マイ・フェア・レディ」(56年のドラムのシェリー・マンのリーダー作)は全米でベストロングセラーとなり、プレヴィンの名を一躍世に知らしめた。その後も「キング・サイズ」、「ダブル・プレイ」、「ウエスト・サイド・ストーリー」などの名盤を次々録音。

この時代に作曲をカステル・ヌーヴォ・テデスコ、指揮をピエール・モントゥーに師事し、1963年セントルイス響を振ってクラシック指揮者としてデビュー(レコードもやはり同響とのコープランドの「レッド・ポニー」とブリテンの「シンフォニア・ダ・レクイエム」が指揮デビュー盤)、その後1967〜69年ヒューストン響、1968〜79年ロンドン響、1978〜84年ピッツバーグ響、1985〜92年ロイヤル・フィル、1986〜89年ロスアンジェルス・フィルの音楽監督もしくは主席指揮者を歴任し、その後フリーとして世界中のオーケストラで活躍。
なかでも80年代から現在に至るまでウィーン・フィルとは大変相性がよく、Rシュトラウスのさまざまな管弦楽曲やモーツァルトの協奏曲弾き振りなどで素晴らしい名盤を残している。90年代後半からはN響にも度々客演し日本の聴衆を沸かせた。

またさかのぼるがロンドン響時代のプレヴィンはTV番組に出演し絶妙なプログラミングとその柔らかな語り口でクラシックファンを増やした。レコード録音もロンドン響とは多数行い、ヴォーン=ウィリアムスやラフマニノフの交響曲全集やガーシュウィンの弾き振りなどの数多くの名盤を残していた。
また生前作曲家ウォルトンとの親交も厚く、録音も多く、未完に終わった交響曲第3番はプレヴィンに献呈される予定だったらしい。
就任以来の同響への貢献から、1992年からはロンドン響名誉指揮者にも任命されている。

そして2002年よりオスロ・フィルの音楽監督に就任したが、2006年で退任、現在はまたフリーに。

クラシックの作曲家としても、ジョン・ウィリアムズのために書いたギター協奏曲、ウラディーミル・アシュケナージのためのピアノ協奏曲、ヨーヨー・マのためのチェロソナタなど数多いが、テネシー・ウィリアムズの「欲望という名の電車」による初のオペラも作曲し、1998年にサンフランシスコ・オペラで自身の指揮で初演している。

クラシックの指揮者となってからはジャズピアニストとししての活動はほとんど行ってなかったが、89年にギターのジョー・パス、ベースのレイ・ブラウンとのトリオで録音して以来、年一枚くらいのペースでまた録音し続けている。

私生活では、歌手のベティ・ベネット、ドリー・ランドン、女優ミア・ファロー、ヘザー・メアリー・ヘイルズらと次々に結婚を繰り返し、その後、2002年にヴァイオリニストのアンネ=ゾフィー・ムターと結婚し、世界の音楽ファンを驚かせた(なんとプレヴィン73歳!)。最近彼女のためにヴァイオリン協奏曲も作曲し録音も出た。
が、2006年8月にムターとも離婚しました。

2009年9月のシーズンよりNHK交響楽団の主席客演指揮者に就任。

2010年グラミー賞の生涯功労賞を受賞しました。

↓プレヴィンの公式サイト
http://www.andre-previn.com/


長くなりましたが、プレヴィンについてなんでも語り合えるコミュになればと思ってます。みなさんご自由にトピック、カキコしてください♪

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 285人

もっと見る

開設日
2005年5月10日

6979日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!