かっこいい決め台詞ではなく、
感動的な名台詞でもなく、
ギャグを意図した迷台詞でもなく、
ストーリー上、たいして重要な台詞でもない。
そのくせ、なぜか心に残ってしまう。その作品のファンなら誰でも知っていて、つい口にしてしまう台詞。
それが「アノ台詞(Anoserifu)」です。
たとえば『ウルトラセブン』。名台詞と言えば「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」とか「西の空に明けの明星が輝く時」とか、いろいろあります。
しかし、アノ台詞と言えば、これ。
「ぬるい! 砂糖も多い!」
そうしたアノ台詞を発掘し、コレクションいたしましょう。
―――――――――――――――――――――――――
ご注意!
ここは名台詞や迷台詞を語るコミュではありません。ましてや『ウルトラセブン』のコミュでもありません。
ここはあくまで、アノ台詞について語る場です。
アノ台詞の定義は次のようなものです。
1.フィクションに関するものであること。アニメ、実写、映画、テレビ、マンガなど、ジャンルは問わない。
2.かっこいい決め台詞や感動的な台詞ではないこと。
3.作り手が明らかにギャグを意図していないこと。
4.ましてや流行らせようなどとは夢にも思っていなかったであろうこと。
5.ストーリー上、特に重要な意味を持たないこと。
6.以上の条件を満たしているにもかかわらず、なぜか印象に残り、その作品のファンならたいてい知っている有名な台詞であること。
【ルール追記1】
台詞だけでなく、字幕、看板の文字などもアノ台詞に含めます。
【ルール追記2】
決め台詞や名台詞を意図して発せられたものであっても、作者の本来の意図とまったく異なる形で評判になってしまったもの(「だっぽん」など)はアノ台詞とみなします)
【ルール追記3】
劇中の台詞だけではなく、作品に関する解説やキャプションも含めます。
ヒートアップするような話題でもないので、のんびりまったりと続けていきましょう。
●アノ台詞についての雑談
http://
ごあいさつをはじめ、アノ台詞全般の話題はこちらへ。
トピ乱立を防ぐために新トピ作成は管理人しかできない設定にしてあります。「こんなトピが欲しい」という要望も遠慮なくどうぞ。
●アノ台詞の情報求む
http://
アノ台詞に関するQ&Aや情報交換用のトピです。
●「ぬるい! 砂糖も多い!」
http://
ウルトラ・シリーズのアノ台詞はこちらへ。
●「忍者に暮れも正月もあるか!」
http://
仮面ライダーや戦隊シリーズなど、特撮ドラマのアノ台詞はこちらへ。
●「ミナサン、ヨリコンデクダサイ」
http://
東宝特撮映画のアノ台詞はこちらへ。
●「爬虫類になれるんでしょうか」
http://
邦画全般のアノ台詞はこちらへ。
●「ふたつで充分ですよ」
http://
海外映画全般のアノ台詞はこちらへ。
●「アコース、クラッカーだ!」
http://
『ガンダム』シリーズのアノ台詞はこちらへ。
●「全力で見逃せ!」
http://
ロボットアニメ全般のアノ台詞はこちらへ。
●「うおっまぶしっ」
http://
アニメ全般のアノ台詞はこちらへ。
●「知っているのか、雷電!」
http://
ジャンプ系マンガのアノ台詞はこちらへ。
●「な…なんだって――!!」
http://
マンガ全般のアノ台詞はこちらへ。
●「ただのしかばねのようだ」
http://
ゲームのアノ台詞はこちらへ。
●「あっ!キリンも象も氷になった!!」
http://
番組サブタイトルに関する話題はこちらへ。
●「じゅうりんされて黙っているか」
http://
歌詞のアノ台詞はこちらへ。
●「イルカがせめてきたぞっ」
http://
以上の分類に当てはまらない、キャプション、キャッチコピー、解説文などはこちらへ。
●「こんなこともあろうかと」
http://
実際には存在しなかったり、実際とは違う形で流布している「幻のアノ台詞」についてのトピです。