mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

☆日本シェルティークラブ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年9月19日 11:49更新

シェルティーをこよなく愛する飼い主さんのための
交流&情報交換コミュです!!
「うちの子はこんなすごい一芸を持っています」
「うちではこんなしつけ方法をやっています」
「うちの子の自慢はここです」など
みなさんの親バカっぷりをどんどん
アピールしてください♪♪

☆初めてのごあいさつはこちらからお願いします↓↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14070497&comm_id=1721298


☆シェルティーカルトクイズ☆
シェルティーについての問題をご用意しましたexclamation ×2
シェルティー好きなら分かるはずわーい(嬉しい顔)指でOK
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17606868&comm_id=1721298

☆シェルティーカルトクイズ解答☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18153089&comm_id=1721298

☆犬に食べさせてはいけない食べ物リスト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26873817&comm_id=1721298

☆ワンコの名前の由来は?☆
皆さんの飼っているワンコの名前の由来を教えてください♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15896600&comm_id=1721298

☆この夏の暑さ対策トピ☆
みなさんの暑さ対策を教えてください晴れ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20218623&comm_id=1721298

☆シェルティーの麻酔について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64228347&comm_id=1721298

☆ワンちゃんの歯石除去
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63773930&comm_id=1721298

☆犬の温灸治療について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73330694&comm_id=1721298

☆シェルティー、ベストショットの撮り方(笑
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57011164&comm_id=1721298

☆愛犬の血統書を見てみましょう!
愛犬の両親、兄弟、親戚を探す(笑
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56419710&comm_id=1721298

☆自慢の一枚☆
自慢のワンコ写真をドンドンUPグッド(上向き矢印)しましょう
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14501287&comm_id=1721298

☆寒くなりました。シェルティーの季節です(笑
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=58355836&comm_id=1721298


★誠意と高度な医療がある信頼出来る動物病院

日野動物病院、松戸(24時間対応が素晴らしい。開業は明治時代)
石神井公園動物病院、石神井公園(梅島動物病院出身)
オーシャン動物病院、学芸大(ハリ治療)

温灸は

気楽院、中目黒に問い合わせて下さい。


☆シェットランド・シープドッグについて☆

【歴史】
イギリス最北端にあるシェットランド諸島原産の牧羊犬である。その歴史はきわめて古く、スコットランドの牧羊犬の歴史に匹敵するものと思われる。一説によるとスコットランドのボーダー・コリーの先祖でこの地にきて小型の家畜の番犬をしていた犬と、クジラ漁のため北海へきた漁師が連れていたサモエドなどのスピッツ・タイプの犬の混血に、さらにラフ・コリーが配されて作出されたと伝えられている。荒涼とした島なので動物も植物も通常の大きさにならないのがこの島の特徴で、長い年月の間に小型化したというように考えられる。19世紀の終わりごろイギリスに紹介された。1909年に登録が認められるようになったが、当時は作業犬タイプとショータイプの二通りの犬がいて、大きさなども一定していなかった。体高について厳しいのはそういう背景があったためである。

【一般外見】
小型で長毛の優美な牧羊犬であり、粗雑さや荒々しさはない。アウトラインは均整がとれており、全体の調和がとれていない部分はない。豊かな被毛、メーン、フリル、均整のとれた頭部、及び優しい表情が理想にかなったシェットランド・シープドッグとなる。

【性格】
飼い主に対して愛情深く良く反応を示し、見知らぬ人に対しては打ち解けにくいが、神経質ではない。

【毛色】
●セーブル
クリアなものかあるいはシェードのあるもの。色は薄いゴールドから濃いマホガニーまでで、色調は鮮やかである。ウルフセーブルやグレーは好ましくない。

●トライカラー
ボディはブラックで、濃いタン・マーキングが好ましい。

●ブルーマール
きれいなシルバー・ブルーで、大理石のようにブラックが散らばっている。濃いタン・マーキングが好ましいが、なくても欠点とはみなされない。大きなブラックの斑やあせた色が見られるのは極めて好ましくない。全体的な色調はブルーである。

●ブラック&ホワイト/ブラック&タン
これらも認められた毛色である。

以上の毛色は、ブラック&タンのものを除き、ブレーズ、カラー、胸、フリル、脚、尾先にホワイト・マーキングが見られる。これらの部分の全て、あるいはいくつかの部分にホワイト・マーキングが見られるのが好ましいが、尾先以外はなくても欠点とはみなされない。いかなる毛色においても、ボディの白い斑は極めて好ましくない。

【サイズ】
理想体高 牡:37cm   牝:35.5cm
33cm未満、上限40.5cmを超えるものは極めて好ましくない。

【結論】
シェルティの良さは、性格が良いところ。明るく元気に育つように
飼い主さんは毎日頭を良い子、良い子してなでてあげましょう(笑

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 659人

もっと見る

開設日
2007年1月8日

6372日間運営

カテゴリ
動物、ペット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!