mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

レーベル&アーティストユニオン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年11月29日 02:25更新

クローバーレーベル&アーティストユニオン“Titina”とは?■□■□■□■□

音楽・映像制作に関わる
《クリエイター》と《パフォーマー》のためのコミュニティーです☆

音楽や映像は、観賞するだけでなく、自らがクリエイトするという参加型の時代に突入しました。しかし、クリエイトして楽しむだけでなく、セールスを目的とした瞬間から、やらなければならないことが山のように発生します。例えば「音楽」の場合。。。。

【レコーディング/ミックス・マスタリング/デザイン/CDプレス/ディストリビュート(流通)/原盤・音楽出版管理/音楽配信/PV制作/プロモーション活動など】、思いつくだけでもこれだけの作業が発生します。この一連の作業 をアーティスト自らが一人でこなすのは、容易なことではありません。
私たち“Titina”は、この一連の作業をアーティストと一緒に検討し、企画の段階 から、管理・運営を『共に』又『代行して』行なうという、ユニオン的な組織創りを目指し発足いたしました。

私たち“Titina”のコンセプトは、−Do It Yourself−【DIY】。日本では『日曜大工』のイメージが強いのですが、本来は“マインド”や“カルチャー”としての意味を持っています。ロックが方向性を見失った1970年代に始まったムーブメント『パブ・ロック』や『パンク』は、音楽をプレイするだけでなく、自分たちでレーベルを立ち上げ、録音からプレス、流通までをこなすようになりました。これが『インディーズ』の始まりです。『ヒップホップ』の誕生も【DIY】の精神が根底にあります。私たち“Titina”は、この【DIY】の精神を持った《クリエイター》と《パフォーマー》が集結し、音楽や映像に関わるエンターテイメントをクリエイトするだけでなく、自らがプロデュースし、コーディネイトさえも行うという、音楽・映像制作会社の新しい形を構築いたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

音楽・映像制作に関わるクリエイター
そして
シンガー・ダンサー・MC(声優)等のパフォーマー
更に
音楽・映像制作に関わるレーベル・団体の皆様の参加をお待ちしています。

クローバーTitinaオフィシャルHP http://www.titina.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お問い合わせはコチラのメッセージからお願いします。
http://mixi.jp/send_message.pl?id=1375683
カチンコTitina(ティティナ)
チャップリンの映画の中で使われた歌のタイトルから拝借いたしました。
http://www.youtube.com/watch?v=eZhSvSvMBgU&mode=related&search=
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 220人

もっと見る

開設日
2007年1月7日

6365日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!