岐阜在住の音楽家のためのコミュニティです。
「M.I.G(ミグ)」と呼んでください。
Musician in Gifuの頭文字をとりました。
公式HPはこちらです↓
http://
岐阜に住んでいて、岐阜で活躍したい!
岐阜を、もっともっと音楽の街にしたい!
そんな方は、ぜひご登録ください。
当初、県外の方の登録も可としておりましたが、
演奏への参加率等を考え、
岐阜出身、岐阜在住の方に限らせていただくことにいたしました。
***********************************
管理人承認制をとっております。
コミュニティ説明を、必ず最後までお読みいただいて、
フォームに必要事項を記入してから
申請メッセージをお送りください。
*****************************************
登録条件は3点です。
「プロ意識のある方」
「向上心のある方」
「発展性のある方」
「プロ意識のある方」
「お金をいただいて音楽を提供する」という意味を
きちんと理解している方。
芸術として自己表現をするだけでなく、
自分の価値観等を押しつけたりせず、
クライアント&お客様を大切にできる方。
クライアントにご迷惑・ご心配をかける方はNGです…。
もし、登録後に、そのような報告を受けた場合は、
登録を解除させていただきます。
「向上心のある方」
練習しない方、練習量が少ない方は、
ご依頼主にもお客様にも失礼ですのでお断りいたします。
常に上を目指す方、努力を怠らない方、大歓迎です。
ご指摘を受けるとカーッとしてしまったり、
必要以上に言い訳をする方は、成長しません。
謙虚な姿勢で、何からでも学ぼうとする意欲のある方は、
数回の経験で、驚くほど変化していきます。
そういう方とお仕事がしたいと思っています。
「発展性のある方」
私は、常に新しいことを模索しています。
レパートリーを使いまわすだけのプログラムでは、
お客様にはお楽しみいただけないと考えています。
言われたことを言われた通りに行うのではなく、
一緒にアイデアを出してくださる方を希望します。
また演奏とは直接関係ありませんが、
演奏後の打ち上げや飲み会後、飲酒運転をする方、
喫煙マナーの悪い方もご遠慮願います。
喫煙者の方は、特に、病院や施設、
子どもたちの集まる場所から依頼を受けた場合は
喫煙を控えていただくようお願いいたします。
堅苦しいことですが、
音楽家の仕事場を増やすこと、地位をあげることを
真剣に考えています。
特にクラシック奏者の方は、
原則、音大生、音大卒の方とさせていただきます。
“発表会”ではないので、
趣味レベルの方はご遠慮くださいますよう、
お願い申し上げます。
楽器は何でも構いません。
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス
ピッコロ、フルート、オーボエ
クラリネット、サックス
トランペット、トロンボーン、ホルン
ユーフォニウム、チューバ
ピアノ、ハープ、ギター
マリンバ、ドラム、パーカッション、声楽
アコーディオン、リコーダー
琴、三味線、尺八、二胡、etc...
ハンドベル、合唱など、グループの代表者の登録も可能です。
登録は管理人の承認制とさせていただきます。
以下のフォームをご利用の上、
承認申請メッセージをお送りください。
楽器:
プロフィール:
演奏ジャンル:
レパートリー:
パートナー(伴奏者等)の有無:
ピアノの方−伴奏経験の有無:
管理人へのメッセージ:
【伴奏者の有無】
パートナーが決まっていて、常にその方と演奏されるのか、
決まっていらっしゃらず、演奏の際、
伴奏者を必要とするのか、お知らせください。
![]()
![]()
出演者・演奏者をお探しの皆様へ![]()
![]()
ホテル、バー、レストラン、カフェetc...経営者の皆様
病院、高齢者・障害児者施設の院長、施設長の皆様
幼稚園、保育園、小学校、中学校の園長、校長の皆様
教室発表会でのゲスト出演者をお探しの講師の皆様
お仕事のご依頼がありましたら、下記内容を
管理人宛にメッセージをお願いいたします。
**********************************
ご要望、企画内容等:
演奏場所:
ピアノの有無・設備:
演奏日時:
出演料:
*************************************
このコミュニティは演奏家のみが所属しておりますので、
直接トピックを立てていただくことはできません。
不明な点があれば、確認のため、個人的にやり取りさせていただいて、
その後、このコミュニティにて出演希望者を募ります。
トピックは公開制ですので、随時ご覧いただけます。
困ったときには