mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

現在のオレンジ計画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年5月25日 19:24更新

オレンジ計画は、
日清戦争に勝利した日本をアメリカが脅威と感じ、
1897年から策定され始めた対日長期戦争計画です。
全てではありませんが、
大東亜戦争の開戦以前から
アメリカの筋書き通り展開し、日本は敗戦しました。
用意周到とは正にこのことを指すと思います。

大東亜戦争は終結し、
「この」オレンジ計画は改訂されていません。
しかし、1980年代頃辺りの日米構造協議から始まった
アメリカの内政干渉は年次改革要望書に引き継がれ
日本は色々と損をしています。
べらぼうな損です。
損という言葉では表せない損です。

私はこれら一連の流れを、
「第二」のオレンジ計画と考え、定義しました。

1897年〜1945年まで改訂されたオレンジ計画と
戦後、改訂されていると予想される
オレンジ計画について語り・推測したいと思います。
そして、私達でできることを見つけて、
日本の為に行動したいと思っています。


キーワード(検索)
オレンジ計画、日米戦争、大東亜戦争、太平洋戦争、貿易摩擦、構造協議、年次改革要望書、売国奴、ホワイトカラー・エグゼンプション、ホワイトカラーイグゼンプション、ホワイトカラー・イグゼンプション、ホワイトカラーイグザンプション、ホワイトカラー・イグザンプション、ホワイトカラーエグゼプション、ホワイトカラー・エグゼプション、日本版エグゼンプション、民営化、経団連

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 11人

もっと見る

開設日
2007年1月1日

6362日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!