走るサッカー方程式・相馬直樹。
基本的には甘く、でも時には厳しく見守っていきませんか?というコミュニティです。やっぱりサッカーは4バックだよ、という加茂周世代のアナタ向け(?)
○よくわかったようなわからないような経歴○
1971年7月19日静岡県生まれ
清水第六中学校から「東」がつくとアタマが良いともっぱらの噂である清水東高校に入学、数々の名選手を輩出した早稲田大学を経て、鹿島アントラーズ入団。
1998年にはワールドカップフランス大会に出場。
実はキャップ数は59にも及び、なんと4得点。
その中でも98年キリンカップ/パラグアイ戦でのゴールは素晴らしかった!(翌日のスポーツ紙がこぞって1面に取り上げたほど価値ある1得点だったのですよ!)
2002年に東京ヴェルディ1969に移籍、翌年あっという間に鹿島に復帰。そして2004年、J1のクラブからのオファーを断り、関塚隆をオトコにするため(※このへんは想像)川崎フロンターレに加入。見事J1昇格、前人未到の勝ち点100・総得点100に貢献。
http://
「ごあいさつ」的なトピックになります。ご活用下さい。
*2005年11月10日引退発表。
あなたの景色のどこに相馬直樹は存在していますか。
*2006年2月15日クラブアシストパートナー契約
なにをするのかいまいちわかりませんけどね……。
*油断してたらブロガーになってます。
http://
しかも毎回すげー長いです……。喋りだけちゃうんかい。
*相馬直樹、ついに公式サイト完成。
http://
やっぱアナタのことが大好きです!!!
*なんかうっかりS級ライセンス取得してます!
おめでとうございます!
*相馬直樹氏監督就任のお知らせ
http://
え? ついに?
2010年は町田ゼルビア監督です!
*とかなんとか言ってたら
相馬直樹氏監督就任のお知らせ
http://
え? もうJ1の監督なの?
2011年は川崎フロンターレ監督です!
*2012年はちょっと残念でしたけど
相馬直樹氏モンテディオ山形ヘッドコーチ就任のお知らせ
http://
ぜひとも奥野監督とともに昇格を!!
左サイドを駆け抜ける姿に「そのプレー、アタマいい!」と思ったアナタも、「欽ちゃん走りみたいだよ!」と思ったアナタも、「やっぱりリベロは無理じゃん!」と思った私も(…)お気軽にご参加下さいませ。
だって人生はフリースタイル。
トピ立て、書き逃げ、どうぞご自由に。但し、誹謗・中傷だけはご遠慮願います。でも愛ある毒吐きはオッケーです(このへんの線引きはオトナのマナーということで)
困ったときには