国際基督教大学教養学部国際関係学科・心理人類学(加藤教授)の履修過程に於けるグループワークのために立ち上げられたコミュニティであります。
その主たる研究対象は‘他人’‘ヒト’‘ヨソ’‘世間’‘ウチ’‘周り’など、特に日本に於いて顕著である「他者概念」についてであります。
参照文献はクワヤマ・タカミ氏による“The Referencee Other Orientation”です。
ミーティングの予定合わせ、フィールドワークなどの活動内容についての議論の円滑化、その他テーマについての議論をこのコミュニティを通して図っていければと願うばかりの管理人Tokestaであります。
“The fairest harmony is born of the things different, and discord is what produces all things.”
Heracleitus; Fragment 8
“What makes a community is not homogeneity, but organized heterogeneity, not the sharing of same practices, but the systematic articulation of differences.”
Jay L. Lemke; Textual Politics
困ったときには