合唱構成「ぞうれっしゃがやってきた」のコミュニティです☆
☆全国各地の「ぞうれっしゃ合唱団」の団員・元団員、指揮者・伴奏者、団員の家族の人
☆合唱構成「ぞうれっしゃがやってきた」を歌ったことがある人(11曲中1曲でも)
☆1曲(1部)でも好きな曲、知ってる曲がある方
☆園長役、ぞう使いの娘役などをやった方
☆「ぞうれっしゃがやってきた」を聴いたことがある方
など…
ご参加お待ちしてます★
合唱構成「ぞうれっしゃがやってきた」
原作:小出隆司 作詞:清水則雄 作曲:藤村記一郎
1.サーカスのうた
2.ぞうを売らないで
3.雪よふるな
4.動物園へようこそ
5.動物を殺せ
6.悲しみの日
7.いくさの終わる日まで
8.本物のぞうが見たい
9.ぞうをかしてください
10.ぞうれっしゃよはしれ
11.平和とぞうとこどもたち
☆「ぞうれっしゃがやってきた」あらすじ☆
第二次世界大戦の頃のお話です。サーカス(現在の木下大サーカス)から名古屋の東山動物園にやってきた4頭のぞう、アドン・エルド・マカニー・キーコは、子どもたちの人気者。やがて戦争が激しくなり、各地の動物園では危険な動物たちが次々と殺されていきました。しかし、東山動物園では、北王園長さんを先頭に、ぞうを必死で守り抜いたのです。そして、戦争が終わった後、生き延びた2頭のぞう(マカニー・エルド)を見たいと言う各地の子どもたちを東山動物園まで運ぶ、特別仕立ての「ぞうれっしゃ」が走ることになったのです。
トピ立ては自由です★
☆自己紹介☆
http://
★ぞうれっしゃ合唱団★
八王子、狛江、杉並、川口、ちば、古平・積丹、大胡、みなと など
*検索用*
象列車 ゾウ列車 ぞう列車 名古屋 東山動物園 かわいそうなぞう
困ったときには