mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

北海道犬博物館(アイヌ犬)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年8月12日 11:50更新

 「ベテランの方」あっかんべー
 「もう飼っている方」ウインク
 「飼っていたことがある方」涙
 「飼ってみたいなぁと思う方」ほっとした顔
****************************
 みんな、みんな、集まれ〜!!!ハート達(複数ハート)
****************************

 もともとは、アイヌ民族(以下、アイヌ)の飼育犬・・・それがアイヌ犬・・・天然記念物指定に伴って「ほっかいどういぬ(北海道犬)」が正式名称となりました。

 アイヌがヒグマやエゾシカの狩猟で用いた犬たちですが、大胆で勇敢で物怖じしない野性味の濃い犬種です。
これは、アイヌが自分たちの猟に適した個体を選抜するという人為選択が絡んだ結果でしょう。
また、温暖な地方のオオカミより、寒冷な地方で生き延びるオオカミの方が、厳しい自然と闘うための激しい気性を与えられたという事情を反映したものでしょう。

 よく「きつい性格」って言いますよね。
そして、ユニークな性格と行動の持ち主。
? やたらと猫を追いかけようとする。 
? うっかり放してしまうと、もう他の犬に噛み付いている。 
? 下手をすると家人に噛み付く個体までいる。 
? 怪力の持ち主で、子供が引くのは無理。 
? 放れたら、「それ!」って勝手に遊びに行ってしまう。 
? 怪しい音にはやたらと遠吠えをし、うれしいときにも遠吠えに似たほえ声をあげる。 
? 喜怒哀楽が激しく、ほとほと手を焼く存在。 
? そのくせ、主人には良くなついて猛烈にかっわい〜い。

 よく、柴犬と間違われませんか???
でも、全然、違いますよねぇ〜!!!
このコミュニティでは、このアイヌ犬の特性・・・つまり、「アイヌ犬って???」をみなさんとともに語り合いましょう。

 犬種特性を示した「標準」という難しい条文(?)が犬種団体から出されていますが、このコミュニティでは、「俗・民間のひょうじゅん」を作ってゆきたく思います。
普段の何気ない愛犬たちの様子から、「これぞアイヌ犬の特性・・・他の犬種には絶対に見られないぞ!」というのをお寄せください。

 当サイト「北海道犬博物館」をよろしくね!手(チョキ)
http://ainu-dog.info

 どんどん、トピックを立てて、情報をお寄せください。
 自慢話でもOKですよ〜。
 交流を深めながら、その中でアイヌ犬の姿を深めてゆきましょう!

**************************
 気楽にご参加くださいねぇ〜!
**************************

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 128人

もっと見る

開設日
2006年12月13日

6383日間運営

カテゴリ
動物、ペット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!