mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

超宗派・仏教

超宗派・仏教

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年5月28日 08:14更新

仏教は、原始仏教に最も忠実な形をとろうとするテーラワーダ、
衆生の救済と空性の理解に主眼を置いた大乗仏教、
大乗仏教の発展系で、ヨーガの技法を取り入れ、様々な秘密の修行で速やかに悟りに向かう密教
・・・などがあり、さらにそれらの下位区分として様々な細かい宗派があります。

ここでは、教えの内容や流派の枠にとらわれず、仏教の本質を語らいあっていけたらなと思います。
さらには、それぞれお互いの宗派を批判しあうのではなく、それぞれが持つ良い部分を「統合」できるような方向にもっていけたら幸いです。


山は、頂上が高いほど、裾野は広い。
よって、仏教という高峰に、様々な道があるのも当然なのです。
それぞれの道の良い部分をお互いに取り入れ、統合できたらよいですね。


◎無意味な論争禁止
◎一方的な自己主張禁止
◎罵倒・中傷禁止

※上記に抵触するトピック・コメントは削除させていただく場合がありますのでご了承ください。





仏教関係の主要な日記のインデックスまとめ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1181472335&owner_id=535251





 この世において、ある人々の心が汚れているのを、わたしは他心通によって知っている。もしこの人が今死んだならば、彼は地獄に運ばれる。それは、彼の心が汚れているからである。
 心が汚れていることによって、このように、人々は、身体が壊れて死んだ後、苦しみの世界・悪趣・険難処・地獄に生まれるのである。
 この世において、ある人々の心が清らかなのを、わたしは他心通によって知っている。もしこの人が今死んだならば、彼は天界に運ばれる。それは、彼の心が清浄であるからである。
 心が清浄であることによって、このように、人々は、身体が壊れて死んだ後、善趣・天界に生まれるのである。
 修行者たちよ、この心は、すばらしく光り輝き、清浄なるものである。
 そしてそれは、外的な煩悩の汚染によって染められるのである。


 ――仏陀釈迦牟尼






 この世とあの世で経験する物事はすべて、
 自分自身の思いによって作り出された幻である。
 だが、こうした物事への執着が、さらに知覚をゆがめるのだ。
 執着を捨てよ。そして、物事が実際に存在しているとおりに観察せよ。
 

 誰かに会うときはいつでも、あなたは、
 慈愛をたたえた微笑むようなまなざしで、彼らにお会いなさい。
 あなたは、人を傷つけようとする意志や、欺こうとする思いを持つことを
 考えてもいけないのだ。


 他なるものを曼荼羅の諸尊が姿を変えて現われたものとみなすような、
 すなわち、あらゆる出来事を、”諸尊が演じるお芝居”であると解するような、
 あらゆる音を、マントラやダラニとして聞くような、
 あらゆる思いを、空性を理解する智慧と一体化した大楽であると見るような、
 純粋な見方を常に保持しなさい。
 これが、密教的な生活の真髄である。



     −−ダライ・ラマ七世







心を訓練する八つの詩


 如意宝珠にもまさるすべての衆生の最高の幸福を実現しようとの決意をもって、いつも彼女たち(母なる衆生)を慈しむことを学べますように。

 いつであれ、他者と交流するときは、自分自身を最も劣った者と見なし、自らの心の奥底から、他者を優れた者として慈しむことを学べますように。

 あらゆる行為をするときに、心の中でよく吟味することを学べますように。
 自分と他者を危機に陥れる思いが起こったならば、すみやかに断固としてそれに立ち向かい、退散させることができますように。

 性根の悪い人たち、悪行や苦しみによって強くさいなまれている人たちを大事にすることを学べますように。
 あたかも貴重な宝を見いだしたかのように。

 他者が妬みから悪口、中傷などをもって私を不当に扱うときも、損失はすべて私が引き受け、勝利は他者に与えることを学べますように。

 自分が大きな期待をもって尽くした人が理由もなく私をひどく傷つけるときも、すばらしい心の導き手として、その人を見なすことを学べますように。

 要するに、直接的にも、間接的にもあらゆる手助けと幸福を、我が母なるすべての人々に例外なく与えることと、我が母なる人々のあらゆる危害と苦しみを謹んで私が引き受けることを学べますように。

 これらすべての心の訓練が、八つの世間的な関心物の垢によっては汚されないことを学べますように。
 また、あらゆる現象は幻のようであると理解することによって、執着の束縛から解放されますように。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 以下の日記の中のアドレスをクリックすると、聖典の朗読を聴くことができます。

 私のつたない朗読ですが、よろしければ日々の教学や、自分を修行に奮い立たせたいときなどに(笑)、お役立て下さい。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1369452394&owner_id=535251

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 840人

もっと見る

開設日
2005年4月29日

6971日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!