mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

本気でオンラインカジノ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年2月13日 16:43更新

お前ら未だにボーナスハントとかゆーてないか?

ええから、博打ゆーのんが何なのか、まあ福本調に言えばだな、



博打、博打のその本質っ……!

根幹を捕らえていないっ……!

木偶っ……!

まさに木偶の坊っ……!

優良顧客っ……!

いわゆるカモっ……!

絞る……徹底的に絞るだけっ……!



というね、まあはっきりゆーて、ボーナスハントなんかゆーて(成功してるモンはおいといて)そうそううまくいかんやろ?
それな、あかんことちゃうねん。

「ホンマの博打打ちほどボーナスハントじゃ勝たれへん」

っちゅー事。
ボーナスハントで勝ってるモンは、博打打ちじゃあれへん。

博打打ちゆーのんはな、流れを掴んだと思ったら、勝率が10%だろうが1%だろうがメイチ行く。鉄火勝負に行く。
いわゆる勘。流れ。直感。そういう電卓で弾かれへんモノで動く人間。それがギャンブラー。

ボーナスハントは、理で利食う者。理とギャンブルは相容れない。故に破綻する。
理で利食う。それが出来る人間は存在するし、否定もせぇへん。けど、やってるのはギャンブルちゃう。

パチスロで「高設定っぽいから」と追う人間と、「この台、波がいいから」と追う人間。この差。
後者の方が、いくらか博徒っぽい。少なくとも博打のセンスがある。


博打の波は、小賢しい理を飲み下すほど荒いっ……!(※福本調)


はっきりゆーて、オンラインカジノにも「波はある」

ケチなプログラムの操作とちゃう、普通に「勝つ波」と「負ける波」がある。




オカルト?




うん、せやで。
せやけどな、オンカジ打ってるとたまーに思わへん?
ずーっとバカラやってて、不意に「あ、次プレイヤーや」って。

なんーーーーーーーーーの根拠もなく感じるの。

で、プレイヤーに$5張ると、ホンマにプレイヤーやったり。
バカラって約50%の勝率のゲームやけど、「直感」が降りてきたときのベットって勝率50%を超えてるんよね。

当然、理のない、オカルトの話。
やけどね、オカルトがハウスエッジを克服できると思うんやわ。

ゆーたらツキとか運の部分。そういう電卓で弾かれへん、目に見えへんのんを感じて、最大限生かして利を伸ばす。

そういう、博徒のタメのコミュニティであり、博打もよー知らんとオンカジで大負けしちょるガキんちょのタメでもある。



いい加減、電卓捨てや。
ゲンを変えるタメに女抱きに行く。博打ってそういうモンやで? ちゃんと博打やと意識してオンカジ打ってるか?

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 44人

もっと見る

開設日
2006年12月8日

6409日間運営

カテゴリ
PC、インターネット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!