mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

JAZZ−BASS   神田芳郎!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年2月25日 17:12更新

現在、関西、いや日本を代表するベーシスト
神田芳郎さんのコミュニティです。
”世界のリキヤ”こと東原力哉とのリズムセクションは驚異的。

※神田芳郎(Bass)※

1952年大分県生まれ。
1972年同志社大学入学と同時に軽音楽部に入部しベースを始める。
1975年よりプロとしての活動を開始する。
米田正義トリオ、藤井貞泰トリオ、を経て'80より古谷充カルテットに参加。
'88頃より東原力哉、田中裕士、と”トランジション”を結成。後に古谷充が参加し日野皓正、渡辺香津美、峰厚介、などと数多くのセッションを経験する。

2000年度の「中山正治ジャズ大賞」及び「なにわ芸術祭新人賞」を受賞。
2000年12月 サリナ・ジョーンズのプロデュースにより多田恵美子のファーストアルバム「Emiko Tada & Friends」の録音に参加。
その他録音に参加したCDは「swinging cinema jazz」 (多田恵美子) 
「my song book」 (古谷充) 「a morning moon」 (田中武久)

現在所属しているグループは、ネイバーフッドビッグバンド・ザ、フレッシュメン・リユニオンアコースティックトリオ(以上リーダーは古谷充)、大塚善章トリオ、田中武久トリオ山口武カルテット、多田恵美子トリオ。

主な活動場所は関西圏の各ホールのほかライブハウスではソネ、グッドマン、(三宮)セントジェームス(道頓堀)、ミスターケリーズ(堂島)、ジャズオントップ(梅田)ラグタイム(帝塚山)、B-ROXY(湊町)、Art Club(心斎橋)、ハート&ハード(服部)

趣味はアウトドアと料理。
(以上、神田芳郎Official Web Siteより転載)

神田芳郎Official Web Site
http://homepage3.nifty.com/funkystaff/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 24人

もっと見る

開設日
2006年12月4日

6403日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!