mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

鳥飼玖美子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年9月1日 21:17更新

 鳥飼玖美子(とりかいくみこ)は日本の同時通訳者。女性。アポロ11号の月面着陸や大阪万博など数々の国際舞台で活躍し、同時通訳者の草分けの一人と言われる。(以上、wikipediaより。)

 学歴・略歴    
   
 1969.3 上智大学外国語学部イスパニア語学科 卒業
 1990.10 コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジ 言語・文学・社会学研究科英語教授法専攻修士課程修了
 1966.11−86 国際会議同時通訳者
 1967−86 テレビ通訳、キャスター、インタビュアー
 1971.4−92.9 文化放送「百万人の英語」講師
 1989.4 東洋英和女学院大学人文学部専任講師
 1993.4 助教授(1995.4社会科学部助教授、1997.3教授)
 1997.4 立教大学大学教育研究部英語科教授
 1998.4 観光学部観光学科教授
 2002.4−兼異文化コミュニケーション研究科教授
 2007.6 英国サウサンプトン(Southampton)大学 博士課程修了(Ph.D.)

 主要業績 

 「危うし!小学校英語」文春新書(2006年)
 「歴史をかえた誤訳」新潮文庫(2004年)
 「はじめてのシャドーイング」学研(2003年)
 「TOEFL-TOEIC と日本人の英語力」講談社現代新書(2002年)
 「小学校でなぜ英語?―学校英語教育を考える」岩波ブックレット(2002年)
 「プロ英語入門」講談社パワー・イングリッシュ(2001年)
 中学校英語検定教科書「サンシャイン」松畑煕一他 開隆堂(2001年)  
 「ジュニア プログレッシブ英和・和英辞典」吉田研作他 小学館(1999年)
 「ことばが招く国際摩擦」ジャパンタイムズ(1998年)
 「異文化コミュニケーションハンドブック」石井敏他 有斐閣(1997年)
 「異文化をこえる英語―日本人はなぜ話せないか」丸善(1996年)
 
 所属学会:日本時事英語学会[1995.10−99.10 理事、副会長]、大学英語教育学会JACET[1996.7−99.7 研究企画委員、00.4− 評議員]、日本通訳学会[2000.9− 副会長,2004.9− 会長]、日本翻訳家協会[2001.4− 理事]、国際文化学会[2001.10− 理事]、日本異文化コミュニケ−ション学会(SIETAR・JAPAN)、多文化共生学会、異文化間教育学会

 研究分野:英語教育、外国語としての英語教授法、異文化コミュニケーション、英語コミュニケーション、通訳翻訳論、会議通訳方法論、 日本における英語教育のあり方、異文化コミュニケーションを主眼とした英語教育、通訳訓練の英語学習への応用、異文化コミュニケーションとしての通訳の役割。(以上、立教大学研究者情報より。)

 Key Words:(用語)英語教育、外国語教育、TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)、外国語教育学、英語教育学English Language Education、英語授業学、英語教授法、応用言語学Appllied Lingusitics、心理言語学Psycho Linguistics、社会言語学Socio Linguistics、構造言語学Structural Linguistics、言語学linguistics、英語学English Linguistics、言語習得論、第2言語習得研究Second Language Acquisition、コミュニケーション教育学、異文化理解、比較文化、国際理解教育、教育社会学、小学校英語教育、早期英語教育、英語教育大論争、発達心理学、教育心理学、認知心理学、行動主義心理学、認知言語学Cognitive Linguistics、臨界期critical period、Sunshine English Course、開隆堂、J-Shine、shadowing、NHK教育テレビ、百万人の英語、英会話、英文法、TOEIC、TOEFL、英語帝国主義論、Super English Language High School(SELHi、セルハイ)、文部科学省(文科省)、通訳論・翻訳論、English As a Global Language、雑誌「英語教育」(大修館書店)…

 (人名)玉井健、田中深雪、西村友美、染谷泰正、松畑煕一、松本茂、茂木弘道、石井敏、鳥飼慎一郎、大津由紀雄、白畑知彦、市川力、国弘正雄、吉田研作、渡部昇一、平泉渉、内田伸子、バトラー後藤裕子、和田稔、今井むつみ、小松達也、中嶋嶺雄、斎藤兆史、富岡多恵子、立花隆、竹内薫、島岡丘、青木昭六、大谷泰照、阿部一、卯城祐司、幸野稔、佐藤寧、真尾正博、佐野正之、瀬川俊一、高梨芳郎、竹中龍範、樋口晶彦、松川禮子、松本青也、三浦省吾、山岡俊比古、萬谷隆一、鈴木孝夫、柳瀬陽介、山田雄一郎、津田幸男、田尻悟郎、菅正隆、長勝彦、Mark Petersen、David Crystal、Jim Cummins、Noam Chomsky、Rod Ellis、勢古浩爾…

 (大学)上智大学、立教大学、コロンビア大学、東洋英和女学院大学、慶應義塾大学、サウサンプトン大学(Southampton)…

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 118人

もっと見る

開設日
2006年11月22日

6400日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!