2ちゃんねる邦楽サロン板「堂本剛の音楽」コミュです。
参加希望者はその時点でのスレ数を書いてください。
堂本剛の音楽○○←ココ
よく分かんないけど堂本剛の音楽が好きだから・・・って人はこちらhttp://
・「堂本剛の作詞能力」スレの時代からの住人だという方
・KinKiには興味ないので剛が作る音楽について語れるのはココだけ!という方
・とにかく情報の為にこのスレもROMってるよって方
・住人は住人でも毎日せっせと連投しているアンチの方だという方(ただしコミュ内の荒らしは禁止)
・というか部長だという方
・さりげなくオフとかやってる方
・実は「わ」にちょっと恋してるという方
・邦楽サロン板は俺の庭だ!という方
身元がわかるここでは空気読めなんて事もあまりないと思うので、第2の避難所として気軽に参加してください。
基本2ちゃんはの面白さは匿名な事ですが、どんな人がいるか知るのも面白いかと思います。
******************
剛紫の音楽スレとは
2005年2月、2ちゃんねる邦楽男性ソロ板に「堂本剛の作詞能力」というスレが設立。
堂本剛の作品性に惹かれていたが、ジャニタレ特有の萌えネタにうんざりしていた人達が次々集合。
スレ終了後も「堂本剛の音楽」としてpart3まで続く。
5月、堂本剛のソロアーティストとしての活躍を認められないアンチの猛攻撃(「ジャニ板いけ」等)によりスレ消滅。
とみせかけて邦楽サロン版にpart4復活。
7月、本人出演番組にて椎名林檎の「ここでキスして」を披露。その歌唱センスが賛否を呼び一晩で500件近くの大議論(笑)に。
12月、めちゃめちゃいけてる(フジ)放送中に1回きりのEDWINとのコラボCM放送。
「ソメイヨシノ」が流れ、スレ設立以来初の新曲で祭りの始まり。
数日後プロジェクトENDLICHERI☆ENDLICHERIスタートの正式発表。
2006年1月、part25からスレ名が「ENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽」に変更。
3月、みなとみらいにてLIVE「The Rainbow Star」46回公演スタート。
10月、「The Rainbow Star」2度の追加を重ね合計100回公演無事終了。
2007年3月、仙台にてライブ「Sparkling Love」8回公演。
お台場にてライブ「NEO Africa Rainbow Ax」49回公演スタート。
5月、ENDLICHERI☆ENDLICHERI presents 「LOVE☆Event HIGHER in JAPAN!!!」。
2008年1月、アーティスト名を「244endli-x」と改め活動再会。
3月、 「I and 愛」 で初の全国ツアー。
4月、ラジオ番組の公開録音としてミニライヴ「大宇宙PARTY△SPACE kiss△ 」。
5月、ENDLICHERI☆ENDLICHERI presents 「WATERIZE」
2009年3月、E☆Eプロジェクト終了。
アーティスト名を「剛紫」と改め活動開始。
4月、「美 我 空 − ビガク 〜 my beautiful sky 」全国ツアースタート。
Part100からスレ名を「剛紫の音楽」に変更。
7月、名義を「堂本剛」として薬師寺LIVE。
堂本剛ソロプロジェクト公式
http://
*スレの特徴
何度も閉鎖危機に至るほどの荒らしを受けてきたため、住人はアンチに敏感。
なので冷静な意見はアンチと間違えられる可能性もあります。
声フェチの方もいるためKinKiネタは禁止ではないが、光一関連の話は荒らしの元となるためよっぽど空気読む自信がない限りしない方がいいでしょう。
馴れ合いを好まない人もいるので、特定人物へのレスはほどほどに。
まぁコミュではそんな堅い事は抜きにして、裏話でも語り合いませんか??
検索ワード
堂本剛、ENDLICHERI☆ENDLICHERI、244endli‐x2ちゃんねる、邦楽サロン、先生、しょこたん、mugic dragon、アフリカンドラゴン、和龍、ショットモード、ラーメン、ふかわ、アンチ、エンドリ婆(トドヲバ)、操作、盗本剛、8万枚、sankaku、塩騒動、わ ◆i5YpZzgsWA、基地外どつよ信者広報部長( ^∀^) ◆GIDAYU3s5c
困ったときには