mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

The Butterfly Effect

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年4月27日 19:55更新

タイムトラベル映画のモチーフとなるカオス理論を効果的に取り入れためちゃ面白そうな映画。

タイトルは
『The Butterfly Effect(バタフライ・エフェクト )』

このタイトルにもなっている“バタフライ・エフェクト”とは、タイムトラベルを説明するにあたって、モチーフとされる『カオス理論』を
“アマゾンの熱帯雨林で一匹の蝶が羽ばたいた結果、地球の裏側で竜巻を伴う嵐が 起きる”という喩えで表した有名な言葉だそうです。

『カオス理論』とは、初期に起こった予想外の小さな出来事により、その後の未来において想像以上の大きな差違が生じてしまうという理論です。
所謂、特定の人物が時間を遡って過去に行き、そこでの事象に少しでも 手を加えてしまうと、その先の未来に多大なる影響を及ぼし、元ある未来をも変えてしまうパラドックスを引き起こすという、ハリウッドのタイムトラベル映画ではウェルメイドなプロットとしてよく引用されています。

アクション・ホラー映画で人気を博した「デッドコースター」の脚本を担当した2人 エリック・ブレスとJ・マッキー・グルーバーが今回、共同監督及び脚本をしているので、スピーディーでスリリングなタッチに期待!!

バタフライ・エフェクト第1作目は、自分の書いた過去の日記を読み直す事で、人生の分岐点に戻り、やり直す事が出来る特殊能力を持つ男の物語です。
そして第2作目となるバタフライ・エフェクト2は事故によって恋人と親友を亡くした男が、想い出の写真やケータイ写真をエフェクターとして、タイムスリップし、異なる人生の道筋を選択し修正し直してゆく、というストーリー。
いずれも自分の大切な人を守るために、過去への旅を繰り返す男のミステリアスで切ない恋愛映画です。


オフィシャル・サイト(USA)
http://www.butterflyeffectmovie.com/

オフィシャル・サイト(日本版)
http://www.butterflyeffect.jp/

と2つあり、USAのサイトの方が、断然刺激的で
トレーラーもシビれます。
スリラー好きなファンは、必見です。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 452人

もっと見る

開設日
2005年4月16日

7009日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!