mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

河嶋淳司

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年2月5日 18:51更新

・日本画家・河嶋淳司さんがお好きな方
・日本画について詳しい方
・上記を満たさないが何かハッピーな予感がした方

是非ご参加下さい。

-----------------------------------------------
河嶋 淳司
かわしま じゅんじ
日本画
東京都出身


昭和58年東京芸術大学大学院修士課程、昭和61年同大学院美術研究科博士課程修了。
稗田一穂氏に師事。

大学院在学中から、活発に作品発表を行っており、昭和60年のギャルリー・ワタリ(東京・外苑前)での個展を手始めにほぼ毎年個展を開催。
平成6年には、高島屋コンテンポラリー・アート・スペース(東京・日本橋)、長野東急、川崎・所沢西武などでも個展を開催している。
昭和62年から北辰画廊(東京・銀座)で毎年、「三人展」を開くなどグループ展にも意欲的に参加するほか、「今日の日本画展」(昭和62年、平成元年:山種美術館)、「両洋の眼−現代の絵画展」(平成2年〜4年、6年、7年:東京・三越ほか)、「現代日本の屏風絵展」(平成2年:デュッセルドルフ・ヴィルト美術館ほか)、「現代絵画の一断面−日本画を越えて」(平成5年:東京都美術館)など、国内外における展覧会にも選ばれて出品している。

宗達など日本の伝統絵画を学ぶことによって、日本画素材とも真剣に取り組む一方、ユング心理学を学び、内面的な精神の高揚を追求しながら作品に取り組んできた。

平成8年3月からロンドン並びにアイルランド・ダブリンでケルト美術の研究を行う。

-----------------------------------------------

◎トピ歓迎◎

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 9人

もっと見る

開設日
2006年11月7日

6419日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!