mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

日本と世界をよくする雑誌発刊!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年8月24日 22:54更新

(2007年4月14日に現状を踏まえて改訂しました。トピックも細かく設定しましたので,皆さん,情報をお願いします)

皆さん,こんな夢をもったことありませんか?

「日本国中のフェアトレード製品が一堂に買えるフェアトレードモールがあったらいいなぁ。そこに行けば買いたいものが何でも買えるそんなモールがあるといいのに」って…。

そう。わたしがMIXIの自分のプロフィールに,
========================
私のビジョン
私は、2008年4月までに日本発で世界最大のフェアトレードモールをつくる。
  スローガン“日本発の世界フェアトレーダー” 
========================
と書いたのも,その夢を叶えるためでした。

でも,なんと,こんな突っ拍子もないビジョンに反応してくれた出版社があったのです!

『「2008年4月までに日本発で世界最大のフェアトレードモールをつくる。 」というフレーズに魅かれてメールしました。
私はいわゆる「編集者」ですが、出版的なアプローチから同じようなことを考えています。
いろいろ意見交換できましたら、と思います。』

すごい!
やっぱり夢を書きつけておいたり,飲んだときに語ったりすると,きっと夢は実現するのでしょうね。

何度かメールを交換して,情報誌の素晴らしい発刊趣意書が送られてきました。

私たちの消費活動で世界と日本をよくする情報誌
「SamaSama(仮)」発刊趣意書
(samasamaはインドネシア語で「お互い様」の意)

コンセプトは,〈世界の「地域」,日本の「地域」から世界を変える情報誌〉
〈世界を変えるお金の使い方,日本を変えるお金の使い方を提案する情報誌〉

掲載する商品
・ フェアトレード商品
・ 従来の同等製品から比べて著しく環境負荷度の低い製品
・日本国内の農林水産業生産者自らまたはその共同体が生産する製品
・ハンディキャップのある方々が自らの作業で生産する製品
・環境問題、自然保護、代替エネルギーなどについてより深く体験・学習ができる製品 など
   
・記事構成
・特集記事・・・環境問題、オーガニック、LOHAS、フェアトレードなど
・取材記事・・・NPO活動、地域活動、生産者活動など
・情報記事・・・イベント、新製品、活動報告など
・製品カタログ
・その他

記事内容例
フェアトレードの現場から:世界各地行われているフェアトレードの活動を紹介
地球にやさしい生活送るための5つの知恵:生活の中の小さな工夫で環境問題と取り組む
ショップ紹介:日本中のフェアトレードショップを紹介します
地球に優しいクッキング:本誌掲載商品を利用した、健康と地球にやさしい食事の作り方
Earth Report:環境への取り組み、地球に優しい新商品、イベントなどを紹介
Action Report :海外でのNPO/NGOの活動や、地域の活動などを紹介
ソーシャルアントレプレナー講座:フェアトレードの始め方など地球に優しい起業の仕方をガイド
カタログ:「ファッション」、「雑貨」、「食品」、「その他」と分類して商品を紹介
といった内容です。

雑誌の発刊趣意書を送ってくれた出版者の編集者の方と実際にお会いして,今後の進め方を決めました。

地球環境に興味のある方,フェアトレードや世界の不均衡に心を痛めている方,ご自分の扱っているフェアトレード商品や環境に優しい商品を知らせたいと思っている方,記事を書いてみたいと思っている方などなど,ぜひご協力をお願いします。

◎自己紹介はこちらでお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12183843&comm_id=1518974

◎フェアトレードに関する情報はこちらにお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17300904&comm_id=1518974

◎ 環境問題、自然保護、代替エネルギーなどの情報はこちらにアップして下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17301129&comm_id=1518974

◎ オーガニック、LOHASなどの情報はこちらに
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17301162&comm_id=1518974

◎ 海外でのNPO/NGOの活動や、国内の地域の活動,NPO/NGOの活動やなどを紹介される方はこちらにお願いしします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17301191&comm_id=1518974

◎ ハンディキャップのある方々,社会に適応しづらいけど,社会に貢献したい人などについての情報,施設や制作物などの情報はこちらにお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17301233&comm_id=1518974

◎参加型のミーティング「ワークショップ」などの情報をお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17301377&comm_id=1518974

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 196人

もっと見る

開設日
2006年11月6日

6422日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!