mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

dublee

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年5月3日 22:33更新

名古屋在住のトラックメイカー・dubleeのコミュニティです。

[プロフィール (mule musiqのサイトより転載)]
1981年生まれ。高校時代に友人から聞かされたrage against the machineに衝撃を受け、バンド活動と打ち込みでの音楽制作をスタートする。主にバンドはコピーバンドであった為、自らの音楽性をより追求する為にエレクトロニックミュージックに傾倒して行く。
そして2000年より本格的に楽曲制作をスタート。外部からの一切の情報を断ち、自身の創造性を高めて行く。 2002年、ミニマルダブの手法を用い、独自の解釈で自身の創造性を推進すべくdubleeとして活動をスタート。 dubleeの楽曲はビートを残しつつも空間を重視した「気持ちの良い音」を基本とし、徐々に支持を得て行く。 そしてほどなくArch-Projectへ参加。地元名古屋を中心に精力的にライブ活動を行い、Monolake、richard devine、kit clayton、pole、arovane、andy vazなどを始めとする多くの素晴らしいアーティストと共演し、その音楽性を高く評価されて来た。
2003年1月には、ミニマルハウスを代表するドイツのレーベル"KOMPAKT"傘下のレーベル"TRAUM"からリリースされたコンピレーションアルバム「Elektronische Musik Interkontinental 2」に楽曲を提供。また同年9月にはProgressive Formからリリースされたコンピレーションアルバム「FORMA2.03」にも楽曲を提供。 そして初のフルアルバム「Echo Euphoria」が独自のスタンスで活動するmule musiq傘下のレーベルmule electronicよりリリースされた。

[dublee WEB]
http://sound.jp/synapse/
公式サイト。

[muzie:dublee]
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004238
音源落とせます。

[mule musiq]
http://www.mulemusiq.com/
所属レーベルのサイト。

[試聴]
・Pseudo Harmonia〔Mule Electronic〕
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_152059.php

・Cliff〔Mule Musiq〕
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_149285.php

・Eleven〔Mule Musiq〕
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_126152.php

・Echo Euphoria〔Mule Musiq〕
http://www.cisco-records.co.jp/cgi/title/techno/detail_129527.php




〔Discogsより〕
Echo Euphoria (CD) Mule Electronic
Eleven (12") Mule Electronic
Cliff (12") Mule Electronic
Deviation (MP3) Epsilonlab
Echo Euphoria (2xLP) Mule Electronic
Tracks Appear On:
Elektronische Musik - Interkontinental 2 (CD) Softness Traum Schallplatten
Forma. 2.03 (CD) A Community Progressive Form

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 191人

もっと見る

開設日
2005年4月3日

7013日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!

オススメゲーム

人気コミュニティランキング