mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

2006・10・12

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年12月1日 16:12更新

『日本ハムファイターズ』25年ぶりリーグ優勝おめでとう!!

2006年10月12日プレーオフ第2ステージ第2戦
本当にしびれる試合でした。



*9回裏2死1.2塁稲葉が打った打球は二遊間へ

セカンド仲沢はナイスキャッチ!!すぐに二塁へトス!小笠原激走!これが間一髪でセーフになる。
この時の森本の走塁が素晴らしい!!
2塁から迷うことなくホームに生還する。
仲沢がトスできずにいたり、川崎が伸びて転ばずにいたらホームでアウトになっていたかもしれない。流れを切ってしまう可能性があるプレーだったが、迷いのない森本、三塁コーチャーの思い切りの良さ、ぎりぎり間に合いそうだからトスした仲沢・伸びた川崎、全てがぎりぎりだったからこそ起きたプレーであり、この時森本がホームにスライディングする姿、マウンドでショックを受ける斉藤和巳の姿が目に焼きついて忘れられません。
このプレーに鳥肌がたったので、このコミュを作りました。

☆もっと細かく書いていきます。ひとまず、日本ハムファン・ソフトバンクファン・プロ野球ファン・野球ファン・野球を知らない人等誰でも
06.10.12日本ハムVSソフトバンクの試合
この試合にしびれた人集まってください

ソフトバンク投手 斉藤和巳
投球回数8回2/3、打者32人、投球数127球、被安打5、奪三振8、与四死球2、失点1、自責点1
日本ハム投手 八木智哉
投球回数9回、打者29、投球数103球、被安打3、奪三振4、与四死球1、失点0、自責点0

両投手の成績は本当にプロフェッショナルだった。
なんといっても与四死球の数がすごい!!
八木が8回に一つ、斉藤が9回に二つ(敬遠1)
1イニングで2本以上のヒットがない!!
斉藤に限っては8回まで2塁を踏ませず、先頭打者を出したのも得点された9回のみだった。

こんな試合をプレーオフで見れたのが嬉しい。
プレーオフだからこそこれほど熱いゲームになったのかもしれない!!

         1 2 3 4 5 6 7 8 9   計 安 失
ソフトバンク   0 0 0 0 0 0 0 0 0   0  3  0
日本ハム    0 0 0 0 0 0 0 0 1X  1  5  1


勝利投手 [ 日本ハム ] 八木(1勝0敗0S)
敗戦投手 [ ソフトバンク ] 斉藤和(0勝1敗0S)
セーブ
バッテリー [ ソフトバンク ] 斉藤和 − 的場
[ 日本ハム ] 八木 − 鶴岡

先攻 ソフトバンク 打撃成績
(遊) 川崎宗則  二ゴロ 見三振 空三振 左邪飛
(中) 大村直之  中飛 捕ゴロ 遊飛 左飛
(指) 田上秀則  二ゴロ 三ゴロ 中飛
(左) 松中信彦  右直安 捕邪飛 遊ゴロ
(一) ズレータ   三併打 三失 三ゴロ
(三) カブレラ   三ゴロ 空三振 四球
(二) 仲沢忠厚  中ゴ安 左ゴ安 右飛
(右) 井手正太郎 三犠打 投犠打 遊ゴロ
(捕) 的場直樹  左飛 空三振 左飛


後攻 日本ハム 打撃成績
(左) 森本稀哲   空三振 二飛 空三振 四球
(二) 田中賢介   左飛安 二ゴロ 右ゴ安 捕犠打
(一) 小笠原道大 一併打 中飛 空三振 敬遠
(指) セギノール  二ゴロ 空三振 三邪飛 空三振
(右) 稲葉篤紀   遊ゴロ 一ゴロ 左飛 二ゴ安
(中) SHINJO    空三振 空三振 三直
(三) 稲田直人   遊ゴロ 中直安 中飛
(捕) 鶴岡慎也   遊飛 空三振 三ゴロ
(遊) 金子誠     左ゴ安 右飛 中飛

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 60人

もっと見る

開設日
2006年10月12日

6467日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!