帝冠様式を見守るコミュ。
西洋建築の上に天守閣が載っている建物です。
【帝冠】
九段会館(川元良一)
弥栄会館(木村得三郎)
先斗町歌舞練場(木村得三郎)
東京国立博物館本館(渡辺仁)
神奈川県庁舎(小尾嘉郎)
静岡県庁舎(中村與資平)
愛知県本庁舎(渡辺仁・西村好時)
名古屋市庁舎(平林金吾)
京都市美術館(前田健二郎)
追手前高等学校本館(武田五一)
関東軍司令部
竜宮殿本館(村松靖平、飛島繁)
大東亜建設記念造営計画(丹下健三案)
在盤谷(バンコク)日本文化会館コンペ(一等:丹下健三案、二等:前川國男案)
【プレ帝冠(帝冠併合式)】
帝国議事堂コンペ案(下田菊太郎)
【やや帝冠】
大倉山記念館 (大倉精神文化研究所)
大倉集古館
築地本願寺
復興記念館
東京都慰霊堂 (震災記念堂)
拓殖大学国際教育会館(東方文化学院東京研究所)
JR奈良駅舎
おやさとやかた(天理市)
【満州国】
交通部(吉林大学新民校舎)
→設計:満洲国営繕需品局
合同法衙(裁判所)
→設計:牧野正巳(満洲国営繕需品局)
警察庁(長春市公安局)
→設計:相賀兼介(満洲国国都建設局)
満洲電信電話株式会社(長春電信大楼)
満州映画協会(長春電影宮)
同徳殿・仮宮殿(溥儀の家、吉林省博物館)
国務院(石井達郎)→興亜式。西洋古典様式と中国古典様式の融合。
経済部(財政部)(白求恩醫科大學第三臨床學院)→興亜式
交通部(白求恩醫科大學予防醫學院)→興亜式
治安部(軍事部)庁舎(白求恩醫科大學第一臨床學院)→興亜式
満洲中央銀行総行(中国人民銀行)→西村好時
総合法衙(人民解放軍第四六一醫院)
【関連】
下田菊太郎、岡田信一郎、伊東忠太、内田祥三、武田五一、佐藤功一
【参考】
帝冠様式ネットワーク [http://
建築思草 [http://
近代建築散策 [http://
アジア建築 [http://
old manchuria [http://
満洲・東北に関する文献 [http://
布野修司建築論集 全3巻
井上章一『戦時下日本の建築家―アート・キッチュ・ジャパネスク』
困ったときには