パトカー破壊される
十月三十日早朝、追越共用棟駐車場で、本学の警備を担当するライジングサン・セキュリティサービスのパトカーが何者かに壊されるという事件が発生した。現在つくば中央署が捜査を進めている。
ライジングサンは二台のパトカーを所有し、毎晩宿舎地区の巡回にあたっている。今回被害にあったのは追越共用棟横に駐車された平砂、追越地区用のパトカーで、助手席の窓ガラスが割られたほか、ドアミラーがむしり取られ、後部ナンバープレートが折り曲げられ、ボンネット上に自転車がのせられた状態で発見された。警備員が仮眠をとるために車を離れた午前二時から六時の間に壊されたと見られる。
ライジングサンは事件後、警備員の仮眠場所を平砂、追越宿舎から本部棟へ変更した。現在、修理中のパトカーの代わりにレンタカーを使用して巡回している。
ライジングサンの水田栄治さんは「犯人は学外の人間かもしれないし、誰か分からない。今までにもパトカーを傷つけられたり、へこまされたことはある。駐車違反の取り締まりなどで気を悪くする学生さんもいると思うが、近くの警備員に気軽に話してほしい」と語った。
筑波大学の「RISING SUN」は
学校内を黄色いランプで徘徊する警察みたいなものです。
そんなライサンに、みんな文句があるはず。
ちなみに管理人はシールを愛車にベッタリ張られ
挙句の果てに
「シールはがし買えば?」
といわれました。
ライサンは必要です。
でもうざいです。
でも偉いと思います。
でもたまにものすーんごく、むかつく。
ライサンは団体だけど、
ライサンに居る人間が糞なのでは。
よくわからんコミュニティです。
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには