mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Dusan Makavejev

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年6月22日 15:42更新

旧ユーゴスラヴィア・ベオグラード出身の映画監督、
Dusan Makavejev/ドゥシャン・マカヴェイエフの
コミュニティです。

ご挨拶はコチラへ
「はじめまして*専用トピ*」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=700009&comm_id=136090

1932年10月13日生まれ。
大学では心理学を専攻、修士を取得。

短篇ドキュメンタリー等を経て、
65年、初の長編「人間は鳥ではない」を監督。

81年と91年に来日を果たしています。


1953年
ヤタガン・マラ

1955年
シール

1957年
アントニイエフの壊れた鏡

1958年
記念碑を信仰するな
蜂飼いのスクラップブック
呪われた休日
色は夢見る

1959年
労働評議会とは何ぞや

1961年
お芋が1つ、お芋が2つ
教育的童話
スマイル 61

1962年
パレード
フェンスの下で
ミス・ユーゴ 62
ABCの映画

1964年
新種のおもちゃ
新種の家畜

1965年
「人間は鳥ではない」
74年:アトランタ映画祭/監督賞

1967年
「愛の調書、または電話交換手失踪事件」
67年:国際映画批評家賞

1968年
「保護なき純潔」
68年:ベルリン映画祭/銀熊賞&国際批評家協会賞
同年:シカゴ映画祭/ゴールデン・ヒューゴー賞(作品賞)
同年:アカプルコ映画祭/グランプリ
同年:プーラ映画祭/銀のアリーナ賞(監督賞)
同年:ベオグラード市/10月賞

1971年
「WR:オルガニズムの神秘」
71年:カンヌ映画祭(監督週間)/ルイス・ブニュエル賞
同年:シカゴ映画祭/ゴールデン・ヒューゴー賞(作品賞)
同年:プーラ映画祭/サロメ賞
73年:ベルギー王立シネマテーク選出/黄金時代賞

1974年
「スウィート・ムービー」

1981年
「モンテネグロ」
81年:サンパウロ映画祭/グランプリ

1985年
「コカコーラ・キッド」

1988年
「マニフェスト」
88年:ヒヨン映画祭/グランプリ

1993年
「ゴリラは真昼、入浴す。」
93年:ベルリン映画祭/国際批評家賞

1994年
「Hole in the Soul」
(TVシリーズ「Directors Place」の1篇)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 118人

もっと見る

開設日
2005年3月22日

7029日間運営

カテゴリ
映画