mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Chris Paul(クリス・ポール)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年3月27日 10:02更新

クリス・ポールが大好きでしかたがない奴集まれー!!

☆プロフィール☆
本名 Christopher Emmanuel Paul

愛称 CP3

ラテン文字 Chris Paul

誕生日 1985年5月6日

出身地 ウィンストン・セーラム

身長 183cm

体重 79kg

選手情報
ポジション PG(ポイントガード)

背番号 3

ドラフト 2005年 4位


ロサンゼルス・クリッパーズに所属するバスケットボールプレイヤー。

・大学ではウェイクフォレスト大学(Wake Forest Unive

rsity, NC StateまたはNCSU)でプレー。2年生ながら全

米ナンバー1ポイントガードとして一躍注目を集めNBAド

ラフトにエントリー。全体の4位指名を受けホーネッツ

入りを果たす。

★個人成績★

新人王:2006

アシスト王:2008,2009

スティール王:2008,2009

オールスター出場:2008,2009,2011

オールNBAチーム
1stチーム:2008
2ndチーム:2009

オールディフェンシブチーム
1stチーム:2009
2ndチーム:2008

オールルーキー1stチーム:2006


・2007-08シーズン

ホーネッツにとっては大躍進のシーズンとなった。前シーズンは怪我に泣いたが、主力全員が大きな怪我なく過ごし、本来の実力を発揮したホーネッツは快進撃を続け、56勝26敗の成績で地区優勝を遂げた。特にポールの活躍は目覚しく、彼がこのシーズンに記録した21.1得点11.6アシスト4リバウンド2.7スティールは、1992-93シーズンにティム・ハーダウェイが記録して以来の20得点10アシスト以上となる快挙であった。11.6アシスト、2.7スティールは共にリーグ1位の成績であり、ポールはアシスト王とスティール王の二冠を達成した。オールNBA1stトチーム、オールディフェンシブ2ndチームにも初選出され、ポールはNBA3年目にして早くもリーグトップPGの地位に上り詰めたことになる。MVP獲得の有力候補でもあったが、MVP投票では惜しくも2位で終わった。オールスターゲームにも初選出され、16得点14アシスト5スティールと敢闘賞的な活躍を見せ、地元ニューオーリンズで開催されたゲームを盛り上げた。初のプレーオフではチームの経験不足が心配されたが、ポールはそんなプレッシャーとは無縁だった。プレーオフ期間中はレギュラーシーズンを上回る24.3得点11.3アシストの成績を記録し、ホーネッツは1回戦でダラス・マーベリックスを破り、カンファレンス準決勝でサンアントニオ・スパーズと対決。前シーズンチャンピオンチーム相手にも堂々と渡り合ったが、最終第7戦でついに経験の差が表れ、ホーネッツは準決勝敗退となった。


・2008-09シーズン

22年前にアルヴィン・ロバートソンが達成した106試合連続スティールを破る108試合連続スティール、開幕15試合連続20得点10アシスト以上達成という2つのNBA新記録樹立という派手な出だしとなったが、絶好調なポールとは対照的にチームはペジャ・ストヤコヴィッチやタイソン・チャンドラーらの不振で前年ほどの勢いは見られず、49勝33敗の成績に終わった。ポールは22.8得点11.0アシスト5.5リバウンド2.8スティール、FG成功率50.3%の成績で2年連続でアシスト王とスティール王の二冠を達成し、オールディフェンシブチームでは初めて1stチームに選出されている。プレイオフ1回戦ではデンバー・ナゲッツと対戦したが、ベテランPGのチャンシー・ビラップスに経験の差を見せ付けられ、1勝4敗の完敗を喫した。


・2011-2012シーズン

NBAロックアウト解除になった直後、ロサンゼルス・クリッパーズに電撃移籍。

ChrisPaul3.com クリス・ポール公式サイト
       ↓↓↓
http://www.chrispaul3.com/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 693人

もっと見る

開設日
2006年9月21日

6478日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!