mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

音を作るサウンドクリエイター達

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年3月30日 17:55更新

アニメの効果音・BGMを作ろう
アニメの音関係をどうしよう?
ラジオドラマの音をどうしよう

つくるしかありません。
頑張ろう!!

 一生懸命アニメを作ってみたものの、音が無いとやはり寂しい。そこで、SE(Sound Effectの略)やキャラクターのセリフ、BGM(BackGroundMusicの略)などを入れてみたいと思うのが自然な流れ。しかし一体どうすればよいのやら?



■自分で作る
 一昔前のように作る。
 マイクを使って集音する。
 サンプラーを使って加工する。
 今となってはパソコンのソフトで加工する。

■著作権フリーで使える音や音楽ファイルを購入する 
→ 最初にお金がかかるが、使い放題という長所はある。気に入った曲が入っていれば良いが、無かった場合は目も当てられない。

■インターネットで無料で使って良いよ!というファイルを必死に探す
→ 探すのに時間と労力がかかる。ビット落ちで音が悪い。

■音や音楽が作れる友達に協力してもらう
→ いるならベスト。お礼は忘れずに。

■音楽系サイトで楽曲を公開している方たちの中から、お気に入りのアーティストを見つけ、その方に熱烈ラブコールを送って楽曲の使用許可を頂く(もしくは作曲を依頼する)。 
→ あっさり許可してくれる人もいれば、全然相手にしてくれない人もいるらしいので運しだい。



映画制作者、STAFF、舞台制作者、効果音、MIDI、音楽製作、特殊効果マン、など裏の世界で頑張っている人集まりませんか?


とりあえず見た方はご記帳を・・。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10041327&comm_id=1276490

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 47人

もっと見る

開設日
2006年9月4日

6497日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!