埼玉県は奥秩父に位置する小鹿野町の名産品『わらじカツ丼』です。
丼にカツが二枚乗っている様が、わらじをそろえて脱いだ様子に似ていることから名づけられた。
元は安田屋(http://
[ごちそう埼玉:小鹿野町より転載]
(http://
出されたドンブリのふたを開けると、そこにはわらじのように2枚の大きなカツが存在感たっぷりに鎮座しています。余計な飾り気は一切ありません。まずは一枚のカツを、裏返したドンブリのふたにのせてから食べるのが流儀。さっそくカツを頬ばると、ころもに染みた漬けダレと豚肉の旨味が口の中全体に「じわー」っと広がるではありませんか。思わず、「旨いっ!」と声に出してしまうのは「わらじカツ丼」初体験のお客さん。でもお店では毎日見られる光景です。この地で考案されたこのメニュー、うんちくを語る必要はなさそうです。
町内に十数軒のお店があります。いずれも漬けダレの味に個性があり、食べくらべるのも一興です。
問い合わせ
小鹿野町役場産業観光課
TEL 0494-79-1100
秩父郡小鹿野町両神薄2906
http://
関連コミュニティ
■小鹿野
http://
■かつ丼派
http://
■かつ丼と平和
http://
■ソースカツ丼
http://
■☆カツ丼大好き☆
http://
■ソースカツ丼大好き
http://
■カツ丼が大好き
http://
■カツ丼大好き
http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには