mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

新宿区民オペラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年11月23日 10:25更新

主催者の園江さんの了解をもらいましてコミュニティを作成しました。ちなみに園江さんは管理人とは10年来のつきあいになりますね。
オーケストラ、ソリスト、合唱団、舞台等でかかわっている方他、オペラが大好きな方ならどなたでも参加出来ます。
沢山の参加、お待ちしております。公演情報もいち早くわかります。
トピック、イベントは自由に立てていただいて結構です。皆様が出演する公演等の宣伝等にお使いください。
但し誹謗、中傷なもの、コミュニティの内容にふさわしくない様なものは見つけ次第、削除させていただきますのでどうか御了承くださいませ。ルールを守って楽しいコミュニティにしましょう。

るんるんるんるん新宿区民オペラのこれまでの軌跡るんるんるんるん

チャペル第1回新宿区民オペラ G.ヴェルディ作曲
「アイーダ」
1995年9月17日(日)開演pm6:00
新宿文化センター(大ホール)
指揮/河原哲也 演出・訳詞/園江治

チャペル第2回新宿区民オペラ G.ビゼー作曲「カルメン」
1996年8月10日(日) 新宿文化センター(大ホール)
指揮・樋本英一/演出訳詞・園江治

チャペル第3回新宿区民オペラ結成3周年
新宿区演奏家連盟5周年記念公演 
G.ヴェルディ作曲
「マクベス」
1997年8月 9日(土) 開演 pm6:00
       10 日(日) 開演 pm2:00
新宿文化センター(大ホール)
指揮・金井 誠/演出訳詞・園江 治

チャペル内藤新宿開設300年記念公演
第4回新宿区民オペラ 
G.ヴェルディ作曲
「椿姫」
1998年8月 9日(土) 開演 pm6:00
       10日(日) 開演 pm2:00
新宿文化センター (大ホール)
指揮・金井 誠/演出訳詞・園江 治

チャペル第5回新宿区民オペラ結成5周年記念公演
R.レオンカヴァッロ作曲
「パリアッチ」
 P.マスカーニ作曲
「カヴァレリア・ルスティカーナ」
1999年8月28日(土) 開演 pm 6:00
       29日(日) 開演 pm 2:00
新宿文化センター(大ホール)
指揮・荒谷俊治  演出・訳詞/園江治

カチンコ第1回新宿区民オペラ実験劇場
《全キャスト女性出演者による》
J.シュトラウス作曲
「こうもり」
1999年1月23日(土) 開演 pm6:00
         24日(日) 開演 pm2:00
新宿文化センター(3F・小ホール)
指揮/米津俊広  演出・訳詞/園江治

チャペル第6回新宿区民オペラ G.ヴェルディ作曲
「マクベス」
2000年10月7日(土)
        8日(日)
新宿文化センター(大ホール)
指揮/吉田顕  演出・訳詞/園江治
「出演」
米谷毅彦
山田精一
日隈典子
出来田三智子
山口邦明

カチンコ第2回新宿区民オペラ実験劇場
白樫栄子作曲
「ある母親の物語」
2001年3月25日(土)
新宿文化センター(小ホール)
指揮/米津俊広  演出・美術/園江治

チャペル第7回新宿区民オペラ G.ヴェルデイ作曲
「ナブッコ」
2001年8月11日(土)
        12日(日)
新宿文化センター(大ホール)
指揮/吉田顕  演出・美術/園江治

カチンコ第3回新宿区民オペラ実験劇場
J.シュトラウス作曲
「こうもり」
2001年12月22.日(土)
         23日(日)
新宿文化センター(小ホール)
指揮/米津俊広  演出・美術/園江治

チャペル第8回新宿区民オペラ G.ヴェルデイ作曲
原語字幕上演
「アイーダ」
2002年8月10日(土)
       11日(日)
新宿文化センター(大ホール)
指揮/横島勝人  演出・訳詞/園江治

カチンコ第4回新宿区民オペラ実験劇場
A.W モーツアルト作曲
「魔笛」
2002年12月22日(日)
        23日(月)
新宿文化センター(小ホール)
指揮/米津俊広  演出・訳詞/園江治

チャペル第9回新宿区民オペラ G.ビゼー作曲
原語字幕上演
「カルメン」
2003年8月9日(土)
       10日(日)
新宿文化センター(大ホール)
指揮/横島勝人 演出・訳詞/園江治

カチンコ第5回新宿区民オペラ実験劇場
A.W モーツアルト作曲
「魔笛」
2003年12月20日(土)
        21日(日)
新宿文化センター(小ホール)
指揮/米津俊広  演出・訳詞/園江治

チャペル第10回新宿区民オペラ G.ヴェルディ作曲
原語字幕上演
「椿姫」
2004年9月4日(土)
        5日(日)
新宿文化センター(大ホール)
指揮/横島勝人 演出・訳詞/園江治

カチンコ第6回新宿区民オペラ実験劇場
G・プッチーニ作曲 「プッチーニ三部作」より
「IL TABARRO」
 外套
「GIANNI SCHICCHI」
ジャンニ・スキッキ
2005年1月22日(土)
       23日(日)
新宿文化センター(小ホール)
指揮/米津俊広  演出/園江治

チャペル第11回新宿区民オペラ
G.ヴェルディ作曲 S.カンマラーノ 台本
「イル・トラバトーレ」
2006年9月3日(土)
       4日(日)
新宿文化センター(大ホール)
指揮/神田慶一  演出/園江治

カチンコ第7回新宿区民オペラ実権劇場
J.シュトラウス作曲
3幕日本語上演
「こうもり」
2006年1月21日(土)
        22日(日)
新宿文化センター(小ホール)
指揮/米津俊宏 演出・訳詞/園江治

チャペル第12回新宿区民オペラ G.プッチーニ作曲
4幕 原語字幕上演
「TURANDOT/トゥーランドット」
2006年9月2日(土)
        3日(日)
新宿文化センター(大ホール)
指揮/宮松重紀  演出・訳詞/園江治

カチンコ第8回新宿区民オペラ実験劇場
G・プッチーニ作曲 「プッチーニ三部作」より
「IL TABARRO」
 外套
「GIANNI SCHICCHI」
ジャンニ・スキッキ
2006年12月23日(土)
       24日(日)
新宿文化センター(小ホール)
指揮/久世武志  演出/園江治

チャペル第13回新宿区民オペラ G・ヴェルディ作曲
「仮面舞踏会」
2007年8月11日(土)
     12日(日)
杉並公会堂
指揮/宮松重紀 演出・訳詞/園江 治

カチンコ第9回新宿区民オペラ  レハール作曲
「メリー・ヴィドー」
新宿文化センター(小ホール)
2008年3月29日(土)
       30日(日)
指揮/久世武志  演出/園江 治

チャペル第14回新宿区民オペラ G.ヴェルディ作曲
「マクベス」
2008年9月13日(土)
     14日(日)
新宿文化センター(大ホール)
指揮/宮松重紀 演出・訳詩/園江 治

カチンコ第10回新宿区民オペラ実験劇場
白樫栄子作曲
「ある母親の物語」
2008年12月20日(土)、21日(日)
新宿文化センター(小ホール)
指揮/小澤和也  演出・美術/園江治

チャペル第15回新宿区民オペラ G.ヴェルディ作曲
「オテロ」
2009年9月12日(土)、13日(日)
新宿文化センター(大ホール)
指揮/宮松重紀 演出・訳詩/園江 治

カチンコ第11回新宿区民オペラ実験劇場 モーツアルト作曲
「フィガロの結婚」
2009年12月12日(土)、13日(日)
新宿文化センター(小ホール)
指揮/小屋敷 真 演出/園江 治

チャペル第16回新宿区民オペラ ポンキエッリ作曲
「ラ・ジョコンダ」
2010年8月28日(土)、29日(日)
新宿文化センター(大ホール)
指揮/ 宮松重紀 演出/園江 治

カチンコ第12回新宿区民オペラ実験劇場 ヴェルディ作曲
「リゴレット」
2011年3月5日(土)、6日(日)
新宿文化センター(小ホール)
指揮/久世武志 演出/園江 治

チャペル第17回新宿区民オペラ ビゼー作曲
「カルメン」
2011年8月27日(土)、28日(日)
新宿文化センター(大ホール)
指揮/宮松重紀 演出/園江 治

http://www.shinjuku-opera.com

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 86人

もっと見る

開設日
2006年8月28日

6505日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!