mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

野見祐二(exおしゃれTV)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年8月29日 07:01更新

坂本龍一サウンドストリートで紹介される。
電子的環境で管弦楽のサウンドを再現する能力にかけては右に出るものがなかった。
RSいわく「坂本経由のラヴェル」。
1986年前後の映画音楽プロジェクトでは、MIDI周辺の坂本龍一グループでも最も中心的な役割を果たす。
その後ゲーム音楽、劇映画のサウンドトラック等で頭角をあらわす。
80〜90年代を語る上で無視できないコンポーザー。
ゼロ年代からはチェコ・フィルハーモニー管弦楽団とのコラボレーション等で注目される。
2011年4月〜9月、京都アニメーション作品『日常』音楽担当。
2012年10月〜 『好きっていいなよ。』音楽担当。

ウェブサイト
http://www.jizai.org./yujiweb/index.html

主要作品ディスコグラフィ:
○大貫妙子『アフリカ動物パズル』(1985)t3作編曲 MID-2008 
○おしゃれテレビ(1986)トータルプロデュース MDCL1343
○『子猫物語』(1986)プロジェクト参加 35MD-1017
○『オネアミスの翼』(1987)プロジェクト参加 35MD-1025
○『わかつきめぐみの宝船ワールド』(1987)t9,12作編曲 VDR1358
○べルナルド・ベルトルッチ監督『ラストエンペラー』(1988)プロジェクト参加 VJCP3060
○『ぼくの地球を守って』(1988)t1,4,sideBプロデュース VDR1529
○『ここはグリーンウッド』(1989)《魔王の森》ピンポイント参加 VDR1619
○『オネアミスの翼 コンプリートコレクション』(1991)ドラマ篇にサウンドトラック盤未収録曲多数 MDCZ1168-1171
○『われら混線合唱団』(1991)メイン参加 VICL183
○『耳をすませば』(1995)イメージアルバム 音楽担当 TKCA-70597
○『耳をすませば』サウンドトラック 音楽担当 TKCA-70648
○『フォーサイト』サウンドトラック 音楽担当 SYDA-002
○『地球屋にて』(1996)「耳をすませば」未収録曲あり TKCA-70810
○TVドラマ『ドク』(1996)サウンドトラック 音楽担当 FLCF-3672
○『CLAMP学園放送部』(1997)オフィシャルテーマソングコレクション トラック2,4作編曲 VICL-60082
○NHKスペシャル 東儀秀樹『宇宙への大紀行』(2001)音楽担当 TOCT24610
○『コロの大さんぽ』(2001)ジブリ短編作品音楽担当 MDG-R-00001
○『くじらとり』(2001)ジブリ短編作品音楽担当 MDG-R-00002
○『ラヴ・ユー・フォーエヴァー』(2001)朗読CD音楽担当 VICS-61078
○『猫の恩返し』サウンドトラック(2002)音楽担当 TKCA-72367
○『火の鳥』(2004)音楽担当 トラック5,6,7,9作・編曲+トラック1、8、10、11編曲 TOCT-23571
○『松崎しげる マイ・フェイヴァリット・ソングス』(2005)全編曲 OWCW-2003
○『チェコ・フィル スタジオジブリ交響曲集』ハイブリッドSACD(2005) トラック6〜8 内容は音質を除いて上記『猫の恩返し』と同じ TKGA-502
○『アンパンマン・クラシックス』(2006) 編曲ながら原型をとどめない暴走ぶり VPCG-84847
○『アンパンマンとモーツァルト』(2006) 編曲ながら実質オリジナル多し VPCG84848
○『ぼくらの』(2007)音楽担当 3年ぶり(5年ぶり?)の完全新作 VICL62452
○『日常』(2011)音楽担当 KAXA-3201以降特典DVDにOST付属
○『好きっていいなよ。』(2012)KICA3200

トピック立て等ご自由にお願いいたします。
 

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 80人

もっと見る

開設日
2006年8月28日

6511日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!