mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

児童英語教師養成コース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年10月7日 17:10更新

パンパシフィックカレッジ(PPC)
http://www.ppcollege.com/board/

学校写真
http://blog.livedoor.jp/momijiball/archives/51096880.html

せっかくカナダに来たのだから何か英語だけで無く、日本で役立つスキルを身につけて帰国しませんか?

パンパシフィックカレッジでは児童英語教育コースを設けており、8週間の集中コースでディプロマ(資格免許状)を取得できます。
ご存知の通り日本では子供の頃から英語の教育を始めたいと思っておられる親御さんが多く、近年多くの児童英語教室が作られています。もちろんそういった場では英語を子供に音から親しませられるような人材を必要とされています。
それなら「ネイティブがいい!」と思われるかもしれませんが、そうでは無く英語が出来ることはもちろんの事ですが、英語を第二言語として学んで来たからこそ英語の作りを説明できたり、日本人の弱点である「R」と「L」の発音の違い、「a」や「the」といった冠詞の使うタイミングなどを学ぶ立場に立って教えられるので、日本人の資格を持った方に教えてもらいたいという需要があります。
また、親御さんとしてはコミュニケーションをとるには日本人の先生の方が安心されるといった意見も少なくはありません。

ただ、先生の需要があっても、そのニーズに合った人材で無くては意味がありません。実戦で使える先生をビジタービザの方でも短期で取れるように作られたのがこのコース(TEC)なのです。
短期で使える人材になる為、授業はもちろん優しくはありません。こちらは本気でスキルを磨きたいという方にオススメのコースとなっています。こちらの卒業生の多くは日本で児童英語教育機関でお仕事をゲットされています☆

児童英語教育コース
http://www.ppcollege.com/board/bbs/board.php?bo_table=jpsub3_3&wr_id=1

The TEC Diploma (Teaching English to Children)は4週間の児童英語教師育成コースとなっており、短期集中で児童・幼児向けの英語教授法を学びます。教授法の基礎を中心に学び、教師としての実力をつけていただきます。生徒の方には実際に教材を作ってもらい、体験方式で技術の習得を図ります。アプローチ法の例として、童話・工作・音楽などを通しての児童教育教授法を習得します。これらを活用し、生徒さん自らがレッスンプランを作り、クラスメートを相手に実際に授業を行ってもらいます(マイクロティーチング)。コースの終わりにはファイナルプロジェクトがあり、1週間分のレッスンプラン、マテリアルを完成させ提出していただきます。出席率、参加率、宿題の提出率、テストなどの合計によりDiploma の合否が決定いたします。2〜3週間目に繰り返し行うマイクロティーチングを通し、生徒の皆さんに教師としての自信を徐々につけていただき、8週間のコース終了後にはプロとしての自信と誇りを持って、教壇に立っていただきます。

プログラム内容

【1週目】
児童英語教育とは
教師として成功するために
英語を学ぶ生徒たちとは
生徒の種類
クラス管理
機能的なレッスンプランの作り方
生徒へのアプローチ法
子供たちへの上手な接し方
教室での懲戒と規律
教材の選び方
発音

【2週目】
文字を使った英語教授法
1、物語を使った教授法
2、教材活用法
3、教材選び
4、音読
絵と工作を使った英語教授法
1、教材と算段
2、教室の飾りつけ
3、絵を使った音読
4、絵を使った単語教授法
音楽を使った教授法
1、音楽によるキーワード学習法
2、教室でかける音楽
3、歌の分析と唱和
4、レッスンプランへの音楽導入
テーマとホリデーを使ったレッスンプラン 1、月間プランの紹介

【3週目】
クラス観察
教室でのゲーム
1、ボキャブラリーゲーム
2、リーディングと英作文のゲーム
3、音読のゲーム
ビデオを使った英語教授法
1、“Before/After”アクティビティ
2、子供のビデオ分析
基礎英語教授のための劇
1、文字を使った劇
2、劇のゲーム
3、劇に必要な教材と算段

【4週目】
校外研修 1、英語使用のためのアイデアと例
コースプロジェクト
最終試験
成績発表・卒業式(ディプロマ授与)

【授業料】
入学金:100ドル
授業料:1200ドル
教材費:100ドル
ホームステイ手配費:170ドル
ホームステイ宿泊費:750ドル/月

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

TESOL(Teaching of English to Speakers of Other Languages)
http://www.ppcollege.com/board/bbs/board.php?bo_table=jpsub3_2&wr_id=1

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、TESOLは大人の生徒にも英語を教える資格です。児童だけではなく、世界中の英語学習者により理論的に教える事を目標としています。
PPCのTESOL プログラムはTESOL Professional Diploma( 8 週間コース )の中で様々な英語教育テクニック(ティーチング、リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング、グラマー、ボキャブラリー、発音など)の習得を目指します。
また週に一度、ESLクラスに参加しプロの英語教師が行うティーチングの方法を観察します。さらにマイクロティーチングを始め、ボランティアで初級の生徒さんたちにチュータリングをしてもらうなど実践スタイルで教壇に立てる自信とスキルを身に付けます。

プログラム内容

【1週目】
- 初授業
- 語学教授とは
- 教育話術とは
- ESLクラスでの観察と評価
生徒のモチベーションについて
- クラス準備についいて
- プレゼンテーション
- 生徒把握術
- 質問
- 教師とは何か?
- クラスでの英語使用

【2週目】
- 発音、イントネーション、ストレス(強弱)の付け方
- クラス準備のアイデア
- 学習スタイル
- 間違いの訂正
- プレスピーキング
- 黒板の使用
- 会話アクティビティ

【3週目】
- 文法
- レッスンプラン
- ロールプレイング
- 文法のプレゼン
- ボディランゲージ
- 視覚効果
- 教室でのやりとり
- ペアワーク・グループワーク

【4週目】
- 文法
- パソコンの導入
- 英単語
- 役に立つウェブサイト
- 文法練習
- 映画を使った授業
- ESLゲーム

【5週目】
- 教室のコントロール
- リスニング
- 規律
- リスニングアクティビティ
- ビデオを使った授業
- プレリスニング

【6週目】
- 教材
- 教科書
- リーディング
- 教科書の判別
- 教科書の使用
- プレリーディング
- 本屋めぐり
- 基礎リーディング
- ワークシート

【7週目】
- 大教室・レベル混成クラス
- 書体・字体
- ライティング
- プレライティング
- ライティングの修正
- テスト

【8週目】
- ビデオテープレッスン
- 自己評価
- 最終試験
- カリキュラムと時間割の作成
- 1週間のティーチングプラン
- レジュメと就職講座
- 卒業(ディプロマ授与)

学費
入学金:100ドル
授業料:2300ドル
教材費:150ドル
ホームステイ手配費:170ドル
ホームステイ宿泊費:750ドル/月

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ESL(English as a Second Language)

もちろんESLのクラスもあります。
午前に2コマ・午後に1コマの文法のベーシッククラスがあり、4時間目には発音矯正クラス、5時間目には最大4名という少人数クラスでカンバセーションの特訓をします。
1時間目〜3時間目のクラスと4時間目、5時間目の先生と生徒が変わるように工夫されているので、飽きる事なくそれぞれの時間で基礎を作って行きます!
レベルも7つに分かれており、それぞれの生徒さんに合ったレベルで勉強できます。
毎週金曜日には学校主催の無料アクティビティがあり、スタンレーパークにマウンテンバイクに乗りに行ったり、夜にはバーで他のクラスの生徒さんと交流があります。
こちらのアクティビティには半数以上の先生も自ら参加し、先生も授業プライベート関係無しで交流しています(^^)

毎月ある卒業式には、無料のピザランチあり!
学校の敷居をまたいだら、そこからは一切母国語を話せません。
「イングリッシュオンリー」が徹底されています!

1クラス最大12名
国籍割合:日本28%、韓国35%、中国15%、サウジアラビア10%、スイス15%、メキシコ15%

ESLから児童英語教授コースやTESOLコースへの移行も可能です☆

学費
入学金:100ドル
授業料:4週間1200ドル
    8週間2400ドル
    12週間3500ドル
    16週間4600ドル
    20週間5690ドル
    24週間6800ドル
    48週間13250ドル
教材費:10ドル×申込期間
ホームステイ手配費:170ドル
ホームステイ宿泊費:750ドル/月

☆☆☆☆☆☆☆☆ 申込み特典 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
このコミュで学校見積もりしてもらえた方には以下の特典をつける事が可能です!

・空港送迎
・アパート手配
・ホームステイ手配
・タウンマッププレゼント
・バスマッププレゼント
・携帯電話プレゼント

・バスパスプレゼント
・銀行口座開設同行
・現地免許取得手伝い
・インターンシップ手配
・荷物預かり
・私書箱預かり
・プリンター利用
・海外送金
・トラベラーチェック取得
・無料就職相談
・無料ビザ相談
・無料留学相談
・無料就職相談
・無料海外保険相談

見積りはこちらからどうぞ!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27131151&comm_id=2695263

質問などは直接としおまでお願いします。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15241093

〜〜〜〜〜キーワード〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
留学 オーストラリア ニュージーランド カナダ アメリカ ドイツ イギリス 韓国 フランス スペイン 語学学校 語学留学 海外生活 ホームステイ ファームステイ 大学進学 高校留学 ワーキングホリデー ワーホリ 正規留学 語学研修 海外旅行 海外留学 シドニー ブリスベン ゴールドコースト メルボルン パース ケアンズ オークランド クライストチャーチ バンクーバー トロント カルガリー ビクトリア ニューヨーク ロサンゼルス サンフランシスコ サンディエゴ シアトル メキシコシティ ロンドン パリ ローマ フィレンツェ ミラノ マドリード バルセロナ ベルリン ミュンヘン フランクフルト ソウル プサン 北京 上海 ハンマースプリングス
マルイアスプリングス ヘイスティングス ネイピア ハブロックノース マウントエグモント ケープレインガ パーマストンノース ネルソン ピクトン ウェリントン クライストチャーチ オークランド クイーンズタウン ダニーデン カイコウラ 

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 83人

もっと見る

開設日
2006年8月24日

6504日間運営

カテゴリ
学校