mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

長野県政をチェックする

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年10月24日 21:36更新

守旧派の利権者たちと過ごした蜜月から、村井県政は安泰に見えましたが、献金事件をめぐる捜査が元秘書に及び、秘書の自殺という真っ黒だけど死人に口なしと思われる幕引きで、県政も一期で幕引きになりました。

内水氾濫にはなんの効果もない浅川ダムや、不要な箱物行政が復活しましたが、2010年に新しく知事になったのは民主党の支援を受けた阿部守一です。
市民派知事を標榜する阿部県政は「twitterでつぶやいていく」などの先進的でユニークな公約、「政党とはしがらみなくやっていく」といった発言、そして「すべてをゼロから再検討し、信州版事業仕分けをやっていく」と宣言しております。

期待をこめて、阿部県政をチェックしていきましょう。
主権は県民にあります!


------<以下、過去の案内文>
長野県知事が2006年9月から村井仁氏になりました。
「田中県政で行ってきた良いところは伸ばし、悪いところは改める、反田中ではなく超田中」と宣言した村井氏ですが、その実現には県民一人一人の力添えと厳しいチェックが必要です。

「昔に戻そうと私を支持した人たちは後悔する」のか、それともその人たちが喜んでしまうのか?

世界に誇れる長野県を、市民たち自らの手で作っていく道を無くさないためにも、村井県政をチェックし、県の動向を報告しあっていくためのコミュニティです。

長野県民はもちろん、長野県の情報をお持ちの方や長野県に感心がある方の参加も期待します。
情報も理念もガラス張りのコミュニティを目指します。

自己紹介はこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9337640&comm_id=1196057

このコミュのガイドライン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9340189&comm_id=1196057

<注意>
・情報を投げる場合には情報の信頼性も一緒に書いてください。ソースへのリンクがあるのが最善です。
・重複トピックが乱立しないようにトピックを立てる前にチェックしてください。
・重複している場合は予告なく削除することがあります。
・何か不明なことや要望があったらガイドライントピックでどうぞ。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 85人

もっと見る

開設日
2006年8月9日

6520日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!