AMSA(アムサ)とはAsian Medical Student's Association(アジア医学生連絡協議会) の略称です。
AMSAはアジアの15の国と地域(日本・インドネシア・マレーシア・フィリピン・タイ・韓国・香港・台湾・オーストラ リア・パプアニューギニア…など)に支部を持つ国際的な医学生団体です。
AMSAはアジア各国の人々と共にアジアの国際保健医療の向上を目指し、アジアの学生の間で広くヒューマンネットワークを作りあげていくことを目標としています。
活動の中心は夏と冬の年2回行われる国際会議で、夏の会議(Asian Medical Students' Conference、AMSC「アムシ」)には各国から約400人の医学生が集まります。
会議では、講義、プレゼンテーション、病院見学、ディスカッションなどが行われます。
もちろん、パーティーや観光、遊びなどもプログラムに含まれていて最高です。
国内の活動も年に2回開かれる国内交流会やOBOG会、ワークショップなど多岐にわたっています。
もちろん医学生だけでなくアジアの保健事情や国際保健・公衆衛生やアジアの学生と交流したいという人なら誰でも入れます。実際に医学生以外の人も参加していますし気軽に入会してください☆
まずはメーリングリストから♪
【AMSA-JAPANホームページ】
http://
【AMSA-JAPANに関するお問合せ先】
amsa_japan_contact@yahoo.co.jp
【AMSA-JAPANメーリングリスト参加希望の方はこちらへ】
http://
【AMSA-JAPANに入会希望の方はこちらへ】
http://
【ワンクリック募金】
http://
**********************************************
【自己紹介トピック】
http://
【雑談・おすすめトピックの提供など】
http://
【リンク集】
http://
困ったときには