mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

別世界旅行(仮称)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2008年6月17日 19:33更新

2005年 2月20日 制定
2006年 2月11日 改訂

【おことわり】
まもなく、開設1周年を迎えます。大きなトラブルもなくこの日を迎えることができるのも、皆さまのご協力のおかげと感謝しております。

ただ、ちょっとネタが広がりすぎた観があり、2年目に入るにあたり、コンセプトと運営方法を再検討することにしました。

これに併せて、誠に勝手ながら、参加者を見直させていただきます。

具体的には、管理人のマイミクシィ以外の方のエントリーを一度解消させていただき、新コンセプトを公表後あらためて登録をお受けすることとします。

ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

…………………………………………………………………

※以下、再検討前の情報です。

<コンセプト>
「まだ見たことのない日本へ」という名前から何を連想されますか?

このコミュニティーでは、私、ぱくぱく連鎖とその周辺で日々遣り取りされる、街に関する情報を元に実際に「現場」に行って、その場所のゲニウス・ロキ(土地の精霊、その土地の持つイメージとでも考えてください)を体感するイベントを展開します。

また、「ヒューマンインタレスト」にもこだわってみようと思います。

僕らの知らなかった、気がつかなかった場所のイメージから、参加者それぞれの内面に新しいイメージを創出できれば、任務終了。

管理人はノンポリです。政治活動が目的ではないので、どうぞご安心ください。

<ぱくぱく連鎖の関心事>
・街並みに隠れた「近代/前近代」
・日本人と動物の「関係性」
・様々なレベルの「<癒し>の空間」
・「ファスト風土」
・美術館を飛び出した「アート」
・都市に現れた「歪み」
・マスメディアの「奇妙な動き」

<利用上の注意事項>
イベントの性質上、コミュニティーに参加される方は、下記の各事項をご了承いただいているものとみなしますので、ご承知おきください。

1 「企画者=幹事」は、イベント内容を必ず管理人に相談のこと(管理者は除く)
 企画者が幹事をやる、ということにしたいと思いますが、イベントを立ち上げる場合には、事前に内容について、管理人にご相談ください。
 事前にご相談頂けなかったイベント告知については、管理者権限で削除させて頂きます。

※言うまでもありませんが、トピックスについてはご自由に立てて頂いてかまいません。トピックスについての削除規定については、ミクシィの利用規約等、ミクシィ内で認識されているルールと全く同じです。
 
2 不測の事態には、参加者の自己責任。
 訪問先の性質上、不測の事態の発生は十分に考えられます。(イベント一般に言えることでもありますが)
 幹事はその辺のことも踏まえて、現地確認等はしておりますが、それでもハプニングが起こることは、他のイベント同様、避けられません。
 ハプニングによって生じる損害等につきましては、当コミュニティーの管理人、幹事は責任を負いかねます。
 自己責任であることを十分に認識されて、お申し込みください。

3 無断キャンセル、指定期日を過ぎたキャンセルは不可。
 幹事は開催に当たって、それぞれ下準備をして臨んでおります。
 直前のキャンセルはそうした幹事に対して、場合によっては、訪問先の皆様に対して、失礼に当たります。
 また、人数見積もり、費用管理に支障を来し、円滑なオフ会運営に影響がでます。
 よって、無断、または、受付開始時に公表します申出期限(以後、「指定期日」といいます。)を過ぎてのキャンセルはご遠慮ください。
 管理人は幹事からの通報を受けて、以下の時点をもって、当コミュニティーの登録を抹消させて頂きます。
?無断キャンセルについては、即時
?当日キャンセルについては、管理人が回答期限を定めて申込者に理由を照会し、期限到達時に回答がなかった場合にはその時点、回答があった場合にはその内容が不当であると管理人が認めた時点

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 12人

もっと見る

開設日
2005年2月20日

7053日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ