mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Kei  渓

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年3月27日 01:16更新

渓(Kei)4th solo cd

「Tamatsi Maxa Yuawi(タマツィ マラ ユァウィ)」(CCD016/017)

品番 CCD016/017 販売価格 4,500円(税込) レーベル:Coup 
品番:CCD-016/017
フォーマット:CD2枚組
2008.8.15発売


曲目
Tamatsi Maxa Yuawi(disc1)
Tamatsi Maxa Yuawi(disc2)

渓(Ett ex.花電車)による二枚組ギターアルバム。
いわゆるギター音楽どころか、音楽ではないかもしれない。
タイトル英訳はThe Blue Deer。青い鹿。
ジャケット自体がメビウスの輪になる特殊仕様。
http://www.couplabel.com/kei/index.html




kei(渓)/プロフィール○kei(渓)

‘97年まで大阪のバンド花電車にギタリストとして在籍、その後4枚のソロcdに加えフェルナンド・カブサッキらとの共演作「十牛図」や、西本さゆり(vo.)とのデュオEttでの3作をリリース。臼井康浩(gt.渋さ知らズ他)とのフリーインプロギターデュオflylineや変拍子プログレ/インプロバンドRYOCHESTRAのメンバーでもある。またHK(放送禁止)歌手アヲヤギツトミとして自作の春歌も弾き語る。COUP(クー)レーベルの中核として他アーティストの作品制作にも携わる。演奏スタイルは常に変化しているが、極力機械に頼らずにライブ演奏することはこの10年間常に心がけている。



Ettコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=87101


ソロCD
“KEI”(ccd-001)、
“TEA”(ccd-003)、
“Lost People,Lost Music”(ccd-007)
“The Ten Oxherding Pictures”(ccd-010)
“Tamatsi Maxa Yuawi(タマツィ マラ ユァウィ)”(CCD016/017)

いずれもCOUPレーベル。全国CDショップ、レーベル通販他で購入可。


ライブ情報はこちらでご確認ください。
最新情報は当コミュイベント欄にも書き込んであります。
http://www.couplabel.com/ett/liveinfo.html






Ett Profile 

kei(gt.ex.花電車)と西本さゆり(vo.)の二人組。
結成は2002年。ガット・ギターと唄による演奏を各地で行う。
曲はすべて日本語で書かれ、それぞれが作詞作曲したものを演奏する。
お爺ちゃんと孫のような、月と太陽のような、違う性質の二人が作るひとつの音。結成当初の1st.「Ett」(ccd-005)、ゲスト奏者も多い2nd.「テンカラ」(ccd-008)、よりシンプルになりつつ実験的要素も打ち出した3rd. 「無茶の茶」(ccd-015)が発売されている。 http://myspace.com/ettmusic




flyline (フライライン)

臼井康浩(gt.渋さ知らズ、藤井郷子オーケストラ他)と、渓(gt.ex.花電車、現Ett他)によるギターデュオ。2006年より名古屋を中心に活動する。より自由でより官能的でよりうるさくてより速い。演奏は背中合わせに立った二人の気が同時に高まった時に始まり終わる。他にも耳栓とフルフェイスヘルメットを使ってほぼ完全に聴覚を失った状態で視覚を頼りに同時演奏するパフォーマンスがある。両人とも機械的なエフェクトはほぼ使わず、渓のギターにいたってはチューニングもできないほどのガラクタを使っている。生身の肉体と精神力によって全てを超えるサムライミュージック。能書きを挟み込む余地は無い。全てを忘れ音に浸るべし。美醜善悪、全ての二元論を超えた先へ。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 200人

もっと見る

開設日
2005年2月9日

7074日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!