mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

DREAMGATE【大挑戦者たち】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年3月30日 10:50更新

「自分らしく生きる」事

自分らしく生きることは起業・独立だけではありません。
あらゆる面において自分らしく生きる事を目指しましょう。

最初にこのコミュニティに参加を考える方、そうでない方にも読んで欲しい話です。
■長いお箸■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5402403&comm_id=10519

★コミュ管理人からの挨拶
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5404066&comm_id=10519

このコミュニティでは
元ドリームゲートチーフプロデューサー吉田雅紀さんの言葉

「明るく、元気に、前向きに!」
を基本にご縁あって知り合った皆さんの
WinWinの関係を目指して、
「成功したかったら、他人の成功を応援してあげよう」
を基本的な考え方として行きたいと思います。

本家DREAM GATE はこちら
http://www.dreamgate.gr.jp/mykk

2007年3月を持ってドリームゲートは経済産業省の、経済産業省からの後援事業としての活動は2007年3月をもって終了しました。
ドリームゲート事業は、2007年4月より自立運営を目指しており、体制を整えているところにあります。
ただし、このコミュニティは勝手連としてのコミュニティですのでドリームゲート事業の自立運営が成功する事も応援させていただきます。(笑)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★★ 参加条件について ★★
「人を応援していこう!」という熱意がある方は歓迎です。
申請で何も話をしない方や不快な話を書いてくる方はお断りする場合があります。

※注意
名前をきちんと名乗らない無言の申請が目立ちます。
きちんと挨拶や名前を名乗らない方の参加はお断りしております。
厳しい事を書くと、人に対して自分の名前をきちんと名乗ることができない人が他人を応援することや事業がきちんと運ぶ事はとうていできるとは思えません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★★トピック作成・書き込みに関するお願い★★
・トピック作成は基本的に自由ですが、常識の範囲でお願いします。
・「他の人を応援してあげる」事を基本姿勢にお願いします。
・私的なビジネスに関する相談はここで相談トピックスを立ち上げてもいいのですが、アドバイザーに相談するのが一番だと思いますよ。
セミナー情報については別途イベント情報でご案内をお願いします。
マルチ商法と判断した場合は削除します。

不明な事があったら、管理人に相談してくださいね。

■雑談コーナー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5402935&comm_id=10519

■こんな人間です。
あなたもアピールしませんか?
必要なのは言葉ならぬ、簡潔に読みやすく伝える文章だ!(笑)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5251305&comm_id=10519

■経験者は語る〜DREAMGATEを使って起業〜
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5345102&comm_id=10519

■ファーストナビの紹介
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12753537&comm_id=10519
■DREAMGATEアドバイザー紹介のお部屋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5345334&comm_id=10519


■マスコミに掲載されました!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5401828&comm_id=10519

■「起業・独立の強化書」について語る
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5402029&comm_id=10519

■関連コミュ「WOMAN'S DREAMGATE」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=107814


■イベント紹介について
ドリームゲートに関わらず、起業に関するイベントであればOKです。

ただし、いきなり掲載しても誰も来ない事になったら寂しいと思いませんか?
そこでアドバイスをなんでもそうですが、人間関係を作っていくことも大切ですよね?イベントなどを調べて、「こんなイベントがありますよ〜」と紹介してあげるのも手です。(主催側の掲載の許可を得て下さいね!コピペ・マルチ投稿は御法度ですよ。)

管理人も相談いただいたらアドバイスもさせていただきますので、遠慮無く相談してださいね。イベント掲載の相談をいただく事がありますが、「相談する」という手でコミュニケーションをとっていく事を見て、ああ〜なるほど!こういう話があるんだなと思う事もあります。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 525人

もっと見る

開設日
2004年6月14日

7311日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済