mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

わんこのための手作りフード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年7月22日 20:33更新

本当は怖いペットフードの話ってどこかで聞いたことありませんか?実は本当に怖いって知ってましたか?
もし、あなたの愛するわんこやネコちゃんが病気で死んだ他の動物を食べていると知ったらどうですか?
今世界中を震え上がらせている狂牛病。処分された牛達をペットフード会社が使用している事をご存知ですか?

ペットフードの原料となり、後ろの成分表にも表記してあるチキンミールや動物性油脂は、フード会社がレンダリング工場から買い上げるミートパウダーの事を表し、この粉からフードが製造されています。そして、ペットフードの原点となるレンダリング工場が、収集して来る“肉”こそが、狂牛病のうし、鳥インフルエンザの鳥、賞味期限が過ぎた食品店から出される食肉。その他にも、保健所でガスによって殺されたわんちゃんやネコちゃん、彼らについていたノミ取りの首輪までが取り外すのが面倒という事で、そのままペットフードに加工されている事実があります。

私も以前は、ありとあらゆるペットフードを試し、インターネットで評判のフードを買ったり、わざわざ車で買いに行ったりした事もあるほど、ペットフードはペットの為に完璧に栄養バランスを考えた、唯一無二の物だと信じていました。多少高くても良いといわれれば買っていました。
でも動物病院の先生がおっしゃいました、

“もし、ペットフード会社が宣伝しているように、ペットフードが動物のことを考え、栄養バランス的にも成長や健康にも完璧に近く良いものなら、どうして動物園で飼われている同じネコ科のライオンや虎は、キャットフードを食べていないんでしょうね。”と。

言われてみればそうです。彼らが食べているのは私の記憶が正しければ生肉です。ではなぜ、キャットフードを与えないのか?それは、何百万もするライオンや虎に簡単に死なれては困るから・・・。
おまけに統計的なデータで、人間のお残りを貰っていた一昔のわんちゃんたちに比べて、ドッグフードを与えられて育った現代のわんちゃんは寿命が短くなっているそうです。

そんな恐ろしいペットフード事情を知り、手作り食に変えたばかりの管理人ですが、このコミュニティーを見てくれた方々が、少しでも家族の一員であるわんこやにゃんこの食事について考える機会になれば嬉しいです。

 このコミュニティーは、愛するわんこやニャンコのため、飼い主さん同士で手作り食についての知識やメニューを“自由”に交換していただける場所です。食についての知識や悩み、質問なども共有していけたらいいなぁと思っています。管理人が実践している手作り食のレシピは日々更新していきますので、これから手作り食を始めたいな、と思っている方の参考にしてもらえたら嬉しいです。



☆☆☆自己紹介トピ作ってみました☆☆☆
   ↓ こちらからどうぞ!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9846247&comm_id=1025022

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 708人

もっと見る

開設日
2006年6月20日

6562日間運営

カテゴリ
動物、ペット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!