mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

水俣・和光大学展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年2月22日 01:40更新

水俣・和光大学展の記録論集が作品社より刊行されました。
『ひろがる「水俣」の思い 水俣五〇年』という題名です。
最首悟、丹波博紀編
2800円(税別)ですが、それ相応の厚さがあるのは確かです。
また、内容もなかなかひろがりのある内容になっております。
水俣・和光大学展にいらっしゃってくださった方も、そうでない方も一度手に取ってくださると嬉しいです。

【amazon書籍情報】
http://www.amazon.co.jp/%E6%B0%B4%E4%BF%A3%E4%BA%94%E3%80%87%E5%B9%B4%E2%80%95%E2%80%95%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%8C%E3%82%8B%E3%80%8C%E6%B0%B4%E4%BF%A3%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%80%9D%E3%81%84-%E4%B8%B9%E6%B3%A2%E5%8D%9A%E7%B4%80/dp/4861821657/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1196692574&sr=8-1


=============================

今年9月15日から26日まで和光大学にて水俣・和光大学展が開かれます。遅ればせながら、情報共有を目的としたコミュニティを立ち上げました。

基本的にMLにて流した一週間の報告を掲載しますが、もちろん、それ以外の、水俣学、地域学、環境哲学、砂田明演劇、石牟礼道子文学、環境倫理、生命倫理、文化人類学、環境社会学、開発と文化、公共政策などの事柄も情報を入手次第、流します。

水俣・和光大学展ホームページは、
http://www.geocities.jp/minamata_wako_06/
です。

水俣・和光大学展姉妹企画は、砂田明さんの一人芝居、「天の魚」復活プロジェクトです。
http://www.tennoio.jp/

姉妹コミュニティは、
「最首悟とその仲間達」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=311491
です。

同じく姉妹コミュです。どうぞご覧ください!!
「天の魚」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1156039

今回の水俣展は、最首悟(和光大学、環境哲学)と櫻本陽一(和光大学、社会学)が音頭を取ります。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 18人

もっと見る

開設日
2006年6月15日

6562日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!