ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山崎・シングルモルトウィスキーコミュの宣伝トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人加筆
宣伝はこちらで。
---------------------------------------------
01月26日18:58
タイトル:白州ネタですいません

まだ先の話ですが

白州10年を使ったのみ会します!!

詳しくはまだ決めていませんが素晴らしい企画になりそう

http://mixi.jp/view_event.pl?&id=4171261&comm_id=309873

興味が有ったら是非覗いてください。

コメント(4)

お世話になっております
響きのウイスキーネタでは無いのでっすが
良かったら告知させてください。

さて、5月に当店も四周年を無事に迎える事が出来ます
記念行事としては今回はサントリーの協力でウイスキーの試飲会限定原酒8種類(きき酒会)を開きます。

(昨年も好評イベントでした呑み放題企画今年もお待たせしました)



講師にサントリー三鍋先生を招待しました
ウイスキーと料理のセットだから今回も気軽に参加してください。ウイスキーは水割りやらソーダ割りやらでワイワイ飲みましょう。


意外と敬遠されるウイスキーでは元が取れないという人もいますが料理は付きますから十二分に楽しめますよ。

チョッ時が早いですが早めに告知させて頂きますね。



昨年 北杜ウイスキー呑み会 試飲会画像 これの試飲会8種類が楽しめました

この他には甕寝かしの北杜12年ウイスキー呑み放題



開催日5月12日金曜日 

限定予定20名先着順

サントリー白州甕寝かし呑み放題!

サントリー秘蔵原酒呑み比べテイスティング!

和の○寅 お任せ料理付き

19時から深夜まで元が取れるまで呑んでください



 サントリー(株)ブレンダー室 三鍋昌春略歴
1980年(昭和55年)サントリー入社、白州蒸溜所(山梨県)配属
1985年 洋酒ワイン製造部
1989〜1993年 英国スコットランドエディンバラ市
国立ヘリオット・ワット大学国際醸造蒸留研究所博士課程入学
PhD(博士号)取得
モリソン・ボウモア社ボウモア蒸溜所
オーヘントッシャン蒸溜所実習
アライド・ディスティラーズ社研修
1994年 白州蒸溜所製造技師長
1996年 生産第1部(ウイスキー原酒生産開発)課長
1997年 経営企画部課長
1998年 生産第1部課長
1999年 ブレンダー室主席ブレンダー
         生産第1部課長
2001年   生産研究推進部部長
2002年   原酒生産部長
2003年   ブレンダー室部長兼シニアブレンダー
2004年   洋酒事業部生産部部長


先生の話はカナリ面白いです

知らない事はトコトン聞いて下さいね!!

TEL :03-3469-5004
予約 :E-mail yoki@nn.iij4u.or.jp
http://www.marutora.jp/index.php
お久しぶりです

5/12試飲いただくのが
?テナンツヴェルベット(エール)
?響ブレンド原酒(6種)×7本(3名で1セット)
?響17年
?山崎18年
?山崎10年
?白州10年
?ブレンドサンプル

12種類のしいんどす
白州10年の飲み放題までたどり着くかな
はじめまして目

どなたか山崎35年買ってもらえませんか

かったままの状態で保管してあります

分割払いでも結構です

資金不足になったので、どなたか助けてください


よろしくお願いします


※不適切でしたら削除してください
しつれいいたします
こんなんします
『ハロウィンタイムサービス』
10月31日(土)19:00くらいから、仮装して塚口の店々を厄払いに出向きます
お寿司屋さん・ブティック・おそば屋さん・バー・ラウンジ等襲います
『ハロウィンタイムサービス』
21:00から22:30まで『ハロウィンタイムサービス』をおこないます
サントリー山崎10年&山崎蒸留所プレミアムソーダ
http://www.suntory.co.jp/news/2008/10119.html
(ロック・水割りも可)
通常1200円を【500円】でご奉仕!
40数杯で終了
山崎の仕込み水 (マザーウォーター) のソーダです
絶妙のハーモニーをお楽しみください
たくさん心ゆくまで飲んでいただきたいです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山崎・シングルモルトウィスキー 更新情報

山崎・シングルモルトウィスキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング