ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おしゃれスーツ推進委員会コミュの結婚式☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来月に結婚式があります。

その際に着るスーツがまだ決まっていません!!

そこでみなさんにお願いしたいです。


オススメのブランドやショップ☆
オススメの着こなし方☆
オススメのスーツ☆

などを教えてもらえないでしょうか?

初めての結婚式でもあり、大切な親友の結婚式
でもあるので、ビシッと極めていきたいと思っています!!

ちなみに
予算は10万円。
スーツ、シャツ、ネクタイ、靴でお願いします!

コメント(176)

僕が先月友人の結婚式に参列した際は

ブラックスーツ(かなり光沢あり)+ 黒ジレ + 白シャツ + 黒蝶ネクタイ
靴はエナメルの黒で チーフにヴィトンのマルチをしました。

ちょっとやりすぎで浮いてました。


普通のカラーのシャツとネクタイだと、どんな色の合わせ方でも、仕事に行くスタイルの域を
超えないのではないかと個人的には思います。

ベスト着用で、ウィングカラーに蝶ネクタイorアスコットタイなどを合わせれば華やかなスタイル
になると思いますよ。
黒スーツではないものを選びたいなら、チャコールグレーのスーツにしてみてはいかがでしょうか?
欧米ではチャコールグレーのスーツに白のシャツを着て、シルバーのネクタイを締めるスタイルが結婚式出席者の一般的スタイルのようです。
もし、新郎新婦からドレスコードを指定されていないなら、スーツはチャコールグレーもしくはネイビーにして、ネクタイはピンクやパープルのペイズリー柄のネクタイ、もしくは光沢感のあるパステルカラーでかつ無地のものを選んではいかがでしょうか?
はじめまして☆

披露宴などで目立つ、
オシャレなタイのSTYLEはありますか?

以前はアスコットタイにハマってましたが、
何か新しいテクがあれば教えて下さい(#^.^#)

以前、嵐の番組で風間トオルさんが
オシャレな 技を披露してました。
オトナなオシャレを目指してます☆
ブランドスーツのレンタルショップを

オープン致しました家

結婚式やイベント、ビジネスに素敵なスーツをレンタルしてみては??

全国無料発送可飛行機


ユナイテッドアローズ・ビームス・トゥモローランド
ポールスミス・バーバリーブラックレーベル etc

スーツ 8400円〜   コート 6300円〜
シャツ 4200円〜   シューズ 4200円〜

http://www.real-clothes.jp/
管理人様、貴重なスペースをお借りします。
不適切であれば、削除願います。

今度、友人の結婚式があります。
毎回、新郎新婦の好きな色をネクタイ、チーフ、シャツ等に
入れて参列していますが、今回が難題で・・・

言うのも、緑とピンクなんです。
そこで、皆さまからご意見を頂きたく思います。
宜しくお願いします。

ちなみに、当日のスーツは、ブラック系のスリーピースです。
〉しょーじさん
シャツは青クレリックとのことですが、幅の狭いストライプのクレリックでも良いと思いますよ。その方が無地のネイビータイが引き立つと思います。

〉世界のGOTOさん
 ネクタイは緑でもピンクでもペールトーンのものが良いと思います。あとチーフとシャツは白無地が良いかもしれませんが、ピンクのパイピングがされている白のチーフを取り入れて、ネクタイは緑にする手もあります。ただし、ネクタイとチーフのパイピングのトーンを合わすべきです。
Ernest さん

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
はじめまして ご教授お願いいたします。

このたび、初めて親族の(兄弟)の結婚式に身内として参加するのですが。。

ブラックスーツを買おうかと思ってます。

が、

貧乏なので、仕事でも使いまわしの出来るような物を探しています。

そこで、お手ごろな値段(5万位)でお勧めのブランドがあれば教えていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

>>いわをじ鹵さん
仕事で着まわすのなら、ブラックよりダーク(濃紺、チャコグレ等)の方が良いと思います。
その予算なら、スーツカンパニー等で購入すればよいかと思います。

>>ぺいさん
アスコットタイ→ベストがあれば問題ないかと
黒シャツ→なるべく薄い色(白、水色等)が良いと思います。
タイの色→身内ではないので、白・銀系である必要は無いです。
余りこだわらなくても大丈夫だと思います。
ブランドスーツのレンタルショップをやってます。
下記が簡単な紹介です。 
よかったらHP覗いてみてください。

ブランドスーツのレンタルショップ
   『リアルクローズ』

ブランドスーツが激安8400円から!

 即日発送・全国無料通販OK!

  シャツ・シューズ・タイetc

UA、Beams、ポールスミス、バーバリーetc

↓↓↓ 詳しくは ↓↓↓


http://www.real-clothes.jp/
> とぅるんとぅるんひろさん

紺でも色目による雰囲気は幅広いと思いますが、私の場合は、白のウィングカラーにスーツ同色のアスコットタイか、白紺のレジメンタルのネクタイを合わせています。
プラスで千鳥格子のベストは相手次第で。
ベルト、靴は同色で、エナメルだと映えますよ!

ブランドをそろえるのは問題ないと思いますが、同ブランドでも、購入時期により雰囲気が異なることはよくありますのでご注意を電球
今週末に大学の友人の結婚式の二次会に行きます。
今まで結婚式に行った事がないので服装についてアドバイス頂きたいと思います。
24歳、男です。

今考えているのが、
・チャコールグレーでシャドーストライプのスーツ
・白地に黒ボタンのボタンダウンシャツ
・黒のモンクストラップ

なのですが、ネクタイを
・シルバーグレーで無地にラメ入りのナロータイ
・グレーと紺のチェックのタイ
で迷っています。二次会はノータイの方もいらっしゃるみたいで、シルバーグレーのタイは少しかたい印象かなと不安になっております。

また、今後のために華やかな場に使えるアクセサリーも買おうと思っていますが、チーフ、スーツにつけるチェーン?等、どれが良いのかわからず迷っています。

アドバイスよろしくお願いします。
はじめまして。
今度結婚式の二次会にスーツで参加するのですが、ハットをかぶったら変でしょうか?

スーツはグレー
ベルトは茶色
革靴は茶色

です。

ちなみにハットは黒で考えてます。

アドバイスよろしくお願いいたします。
> 岩崎さん★さん

変でも変じゃないにしても室内でちゃんと脱ぐならいいんじゃないですか右斜め上
> たみとぅさん
やっぱり室内でずっとかぶってるのは失礼ですかね?

回答ありがとうございましたm(__)m
> 岩崎さん★さん

参加される方々とのご関係やお仕事の業種(例えば新郎や新婦がCA4LAにお勤めとか)にもよるのでしょうが…。

個人的には略式とは言え、ハレの場の茶靴にも違和感を感じますし、ハットは明らかに失礼にあたると思います。

披露宴や二次会の主役は新郎・新婦で、ゲストが目立つ場ではありません。
> MSさん
そうですか。わかりました。
確かに主役は新郎新婦ですもんね。
靴も黒にしてハットもやめます

回答ありがとうございましたm(__)m
特に問題はないと思います。
ただナロータイを使用する場合は、スーツのラペルも細めの物がいいですね。
友人の結婚式・二次会共に出席しますが、その際の服装について相談させてください。

無難(?)な組合せなら、白無地シャツにシルバータイだと考えておりますが、最近はそこまで拘らなくても良いと聞くことがあります。
皆さん、または皆さんの周りの方はどういった服装をされているか、情報やアドバイスを頂けないでしょうか。

なお、礼服は持っております。
宜しくお願いしますm(_ _)m
Say♂ さん

自分の周りですと、ダークスーツにタイは様々といった感じです。
シルバータイをお持ちで無いなら、わざわざ購入する必要はなく、
服装についてはあまり気にしなくても良いと思います。
また、親族(兄弟、親戚)でも礼服を着用しない人も見かけますので、
礼服を着る必要もないと思います。

結婚式の主役って、誰ですかね?
もちろん、新郎・新婦ですよね。

つまり、結婚式に参列する人は、脇役(背景)に徹しなければいけないわけですよね。
脇役(背景)に徹するにはどうすればいいのか?
目立たないようにするんです。

目立たないためにはどうするのか?
周りの人と同じ様な服装にするんです。

結婚式に参列する人の服装は、礼服(ダークスーツ)+白シャツ+シルバータイ(白タイ)が最適だと思います。
この、スタイル、脇役(背景)に最適です。
主役が映えます。



話はそれますが、ヨーロッパの舞踏会で、男の人の服装が「黒+白」なのはなぜか皆さん知ってますか?
それは、女性の鮮やかな色のドレスを映えるようにするためです。
舞踏会の主役は女性だからです。

それと、バーテンダーの服装が「黒+白」なのはなぜか分かりますか?
それは、色とりどりのカクテルが映えるためです。
もちろん、バーではカクテルが主役です。



主役である新郎・新婦が、いかに華やかに見えるようにすべきか。
これを考えれば、自ずと結婚式に参列する時の服装は分かるはずだと思うのですが...。
結婚式の服装、なかなか悩ましいですよね。識者の間でも意見の分かれる所でもあります。
私の意見としては

・保守的な家庭や地域、新郎新婦に近い血縁者の場合
この場合、ブラックスーツにシルバーorホワイトのネクタイが一番無難だと思います。
・あまり保守的でない家庭や地域だったり、新郎新婦の友人だった場合
この場合、ブラックスーツにビジネス用途のネクタイでも礼を失する事にはならないようにも思います。
・結婚式自体には参加せず、二次会等のみの参加の場合
この場合、ブラックスーツだけでなくダークスーツ+自由なネクタイ で構わないと思います。

いずれの場合も、シャツは白がベストだと思います。

結婚式及び結婚式の二次会で他人とオシャレで差をつけたい場合

・ツーピースでなくスリーピーススーツの着用
・フレンチカフスのシャツにカフリンクス(シルバー、ホワイトゴールド、白蝶貝の物)を着用

が妥当な線だと思います。
上級者編としては
うっすらと他の色の入ったシルバーのネクタイを着用する
のもアリかな?と最近は思いますが実践した事はありません。

以上参考になれば幸いです。
貴重なご意見ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

やはり、無難に持っている礼服+シルバータイにしようと思います。
オシャレをしたい気持ちもありますが、年配の方や親族の方に、非常識だという目で見られてしまっては、招待してくれた友人にも申し訳ないですし…
二次会で簡単に出来るアレンジをして出席したいと思います。

ありがとうございましたexclamation ×2
またまたスペースお借りします。

今週末に実姉の結婚式があるのですが、着用するシャツとタイを


シャツ:ウィングカラー(白)
タイ:ナロータイ(シルバー)


上記のようにしようと思うのですが、いかがでしょうか?
ご意見いただければありがたいです。


※ウィングカラー=アスコットタイのイメージですが、アスコットタイだと
新郎の衣装に近くなってしまって目立ってしまうかなと思い、ナロータイに
してみました。
この場を借りて相談させて頂きます。

今度、結婚式に出席するのでスーツを探してます。

以前、とあるお店に細身でスタイリッシュなすごくデザインの気に入ったスーツがあったのですがダブルのスーツでした。

周りにはシングルの人が多く自分のイメージとしてはダブルは年上の方に多く見受けられます。(気に障る方がいらっしゃったらごめんなさい)

現在、年齢は27歳ですがダブルでもありなもんでしょうか?
>ケビンさん

ダブルのスーツ、めちゃくちゃいいじゃないですか!ある程度細身で着丈も割りと短く今風のダブルなら全然いいと思います☆ここ3、4年はトレンドでしたしね。
僕は大学の卒業式もトゥモローのダブルでいきましたよ☆今も半分以上ダブルのスーツです。

きちんとしたサイジングで着こなせば、バッチリ決まりますよ☆
> たみとぅさん

ご丁寧な返信ありがとうございます。

ちょっと心配な部分があったんですが一気に吹き飛びました☆

良かったですわーい(嬉しい顔)
質問お願いしますm(_ _)m
3月中旬に友人の結婚式があるのですが…

持っているスーツが3ボタンなんですけど最近は2ボタンが流行りみたいで…3ボタンだとおかしいですかね冷や汗

良い着こなし方とかあれば教えて下さい(T_T)

色は紺色でうっすらストライプが入ってます!
ベストも一緒に作ってます!

年は23歳ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

よろしくお願いしますm(_ _)m
3ボタンでも特に気にする事はないと思いますよ。
普段からスーツを着るなら、一着2ボタンを買うのもアリだと思いますが
そうでないならあえてお金を出す必要性があるかというと・・・そこはまぁ人それぞれですね

着こなしについては過去にも言及されていますのでログを読まれた方がいいと思います。
流行りで服を選ぶなれば、流行に合わせれば良いんじゃない。
普通は体型(太め、がっしり系は3ボタンは避ける)で選ぶ。

ログインすると、残り145件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おしゃれスーツ推進委員会 更新情報

おしゃれスーツ推進委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング