ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日も独りで映画館♪コミュの聖なる夜には・・・☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
街は、すっかりキラキラの衣装を身にまとい、
気分もクリスマスモードになりつつある今日この頃。

この時期になると、また観たくなる映画や、
上映中&上映予定の作品の中で、
クリスマスの夜にピッタリだと思う映画は何でしょう?

関連トピック
→今の季節はこの映画
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2733366&page=all

コメント(151)

もう間違いなく
ぴかぴか(新しい)大停電の夜にぴかぴか(新しい)
ですねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
邦画でクリスマスー(長音記号2)?がまん顔?かもしれないですが、幻想的な冬夜のクリスマスぴかぴか(新しい)クリスマス
雰囲気がサイコーです!
東京ゴッドファーザーズ

毎年クリスマスあたりに見たくなる映画です。アニメ映画だけどジーンとします。
クリスマスに必ず災難に巻き込まれる男・・・


そいつの名前は、ジョン・マクレーンぴかぴか(新しい)

ってことで、クリスマスっぽくないですが、ダイハードでハラハラクリスマスってどうでしょう??
『3人のゴーストげっそり
『ホームアローン家
『ジングルオールザウェイクリスマス

洋画作品はクリスマスサンタ関連ものが多いのですねふらふらexclamation ×2
見た後にスッキリダッシュ(走り出す様)ほっこりほっとした顔した気持ちになれるのが好きですハート
クリスマスにはさすがに1人で映画館に行けなくないですか?
普段は全く抵抗ないけど、24日と25日だけは
「寂しい奴だ」
と思われる度が5割増くらいになると思う〜。
休みだけど、家で映画にしときます。
> かおりさん
同感です…。
24日25日あたり『アバター』見に行きたいんですけど。
自粛しようかと思ってます
旧作だったら、
断然、『ダイ・ハード』です〜☆
空気を無視して宇宙戦艦ヤマト復活篇を…多分、クリスマスには4回目になるのかな(笑)

既に2回観て次の休みのレイトショーで3回目になるし…もちろん浸りたいから初日から一人で行きました(爆)



クリスマスなら更に人が少なくて没頭できると考えたらチャンスです。
アバター 観ようと思います。

本当はイブもクリスマスも仕事だったのですが
勤務変更になりイブは急遽休みになりました(汗
そこらじゅう賑わってるから
(僻みもあるさぁ〜どーせわたしはお一人様ですげっそり
あ〜あ
仕事に没頭したかった(笑
古いですが(笑)ネバーエンディングストーリーやモモなんてどうでしょう?新作だったら、アップですね。
ネバーエンディングストーリーはなかなかいいですね!
家族で見たらハッピーになれそう王冠

あと、映画に入るかどうかわからないのですが…
『スヌーピーのメリークリスマス』はどうでしょうか。
クリスマスを一人寂しく過ごすチャーリー・ブラウンに、ライナスがクリスマスの本当の意味を思い出させるという話です。
チャーリー・ブラウンの素朴な優しさに癒されますわーい(嬉しい顔)
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」。

今日も普通に残業な俺には、ジャックの気持ちが良くわかる!
『ワールド・イズ・ノット・イナフ』今から観ます!うれしい顔

やっぱりデニス・リチャーズatクリスマス博士ですがな!手(パー)わーい(嬉しい顔)
「グリンチ」
なんてどうでしょうウッシッシexclamation & question

ジム・キャリーにしかあり得なかったあの役はファンにはたまらかったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
今年も上げましょうこのトピを!

ラブアクチュアリハート
メル・ギブソン監督「パッション」

を挙げる私はひねくれ者(笑)

でもキリストの話ですからね電球
わたしも『ラブ・アクチュアリー』観たいぴかぴか(新しい)

ビング・クロスビー主演のクラシック映画カチンコ
『我が道を往く』は、必ず見ます。
暖かくユーモアもあり、ラストは感涙ものの秀作です。

サンドラ・ブロックが天然で可愛い
『あなたが寝てる間に…』
も、クリスマス・シーズンのコメディ。天涯孤独の女性が、ふとした勘違いから家族として迎えられ、あんまり幸せでついつい真実を言いそびれ…最後はハッピーエンドなので、安心して見られます。彼女を受け入れるファミリーの面々が、また、とても素敵ぴかぴか(新しい)

やはりクラシック映画カチンコで、確か
『俺たちゃ天使じゃない』
というのも、ありました。脱獄した三人組が赤ちゃんのいる家に逃げて来て、当の赤ちゃんの面倒を見る羽目に…必死であやしつつ隠れているけれど、やはり捕まってしまう。それでも三人組を慕う赤ちゃんにかけた言葉がタイトルになっています。根は悪くなくて、せいぜいコソドロくらいだったのでしょうね。
子供の時に見て洒落た映画だったように記憶しています。

『シザーハンズ』も、クリスマスの寓話のような造りですね。おばあさんの昔語りと、氷の彫刻を造り続ける人造人間の対比が、美しくて哀しい雪

他には、
シドニー・ポワチエが黒人として初めてアカデミー主演男優賞に輝いた
『野のユリ』
こちらもクラシック。バイタリティのある尼さんたちに巻き込まれて、教会をたてる話。楽しく見られてジ〜ンと来ます。クリスマスの話ではなかったかも知れないけれど、モチーフ繋がりで。

他には、
『三十四丁目の奇跡』
『若草物語』
など、とりあえず思いつきました門松

『グレムリン』ぴかぴか(新しい)
あの音楽からして、確かクリスマス時期の映画でしたよね〜クリスマス
映画の名前思い出せないんですが、SABU監督とV6のやつありませんでしたっけか?
何年か前に観た「ポーラ・エクスプレス」でしょうか。トム・ハンクスのウインク
クリスマス映画なんて観たことなかったんですが、偶然みてけっこう楽しめたんですわーい(嬉しい顔)夢のある物語でしたほっとした顔
みなさま、Merry Christmasクリスマスぴかぴか(新しい)
今宵は、大切な方と、
もしくは、気ままに独りで、
ゆったり素敵な夜をお過ごしくださいハート(リボン)

25 Greatest Christmas Films
https://www.youtube.com/watch?v=kn7fmYsXZbs
えんぴつ「この世界の片隅に」
(2016・日本)

クリスマス今、【映画るんるん映画館】で観るとクリスマスの郵便局ポスト・カードをプレゼントいただけます!!!

 世界中から戦争が なくなりますように涙・・・

ログインすると、残り126件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日も独りで映画館♪ 更新情報

今日も独りで映画館♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。